[271] なんだこのプレッシャーは!?
投稿者:流離の整備士
投稿日:1999/09/29(Wed) 02:46:19 |
|
|
国家試験まであと5日。 なーんか、勉強に行き詰まりを感じてきた。 久しぶりに机に向かい勉強をしてる訳なんだけど、どこまでやっても、 「まだ、足りない」って気分になってくる。 普段から仕事でやってる事なんだけど、「試験」と思うと気が重い。 格段に難しい!!って事じゃないけど、一気に物事を憶えようとすると 脳みそが沸騰しそうになる。 細かい事をいっぱい憶えるのがこうも疲れる作業だとは思わなかった。
「ちょっと休憩するか」と手を置いても、言い知れぬプレッシャーが来る。 「落ちたらどうしよう?」とか「こんなんで大丈夫か?」とか・・・・
別に不合格でも次があるのにな・・・・
友人が言ってた訳のわからない噂が妙に気になったりもしてきた 「10月の試験は4月の試験よりも難しい」とか「今年の合格ラインは高い」とか 色んな怪情報が飛びかいまくってる。
それより一番嫌なのは仕事場の先輩が、何回も国家試験に失敗してるって事。 それを見てるだけに「俺はああいう風にはなりたくないなぁ・・・」って。 「資格がない」というだけで、「一人前では無い」と見られるキビシイ世界なんだよなぁ。 ま、それはなんの仕事にしても一緒なんだけど。
試験と言っても高校の試験などは違って、競争ではなく 自分の力を試すだけの物だから余計にプレッシャーなんだろう。 運ではなく、実力を試される訳だし。
結局、勉強しなきゃ駄目なんだよなぁ・・・ 早く試験終わって、サバゲがしたいよ。 |
|