09118
LMRサバゲカフェ(メインBBS)
1999.7.27〜1999.10.1(FINAL)

[更新] [トップにもどる] [掲示板の使い方] [ワード検索] [過去ログ] [記事削除] [管理用]
おなまえ
Eメール
件  名  
コメント
URL
削除キー (自分の記事を削除時に使用。英数字で8文字以内)
文字色

[273] (no title) 投稿者:キアヌ・リーブス(坂井) 投稿日:1999/10/01(Fri) 00:11:58
ここ、もういいっすか?
もういいなら閉じますけど・・・
あかんっていうかたいらっしゃったら、かきこんどいてください
[272] (no title) 投稿者:キアヌ・リーブス(坂井) 投稿日:1999/09/29(Wed) 18:53:12
newの掲示板もよろしく
[270] ん〜・・・でも・・・ 投稿者:伝ボ 投稿日:1999/09/29(Wed) 01:11:41
なんか大劇以外は水曜¥1000やってないのか?
じゃ、見にいけないじゃないか!!

Re: はぁ〜、一週間が長い・・・ 投稿者:流離の整備士 - 1999/09/29(Wed) 02:49:55
俺は試験がおわったら。マトリクス見にいくぞ。
また、LM映画鑑賞会でもやりますか・・・・。
[271] なんだこのプレッシャーは!? 投稿者:流離の整備士 投稿日:1999/09/29(Wed) 02:46:19
国家試験まであと5日。
なーんか、勉強に行き詰まりを感じてきた。
久しぶりに机に向かい勉強をしてる訳なんだけど、どこまでやっても、
「まだ、足りない」って気分になってくる。
普段から仕事でやってる事なんだけど、「試験」と思うと気が重い。
格段に難しい!!って事じゃないけど、一気に物事を憶えようとすると
脳みそが沸騰しそうになる。
細かい事をいっぱい憶えるのがこうも疲れる作業だとは思わなかった。

「ちょっと休憩するか」と手を置いても、言い知れぬプレッシャーが来る。
「落ちたらどうしよう?」とか「こんなんで大丈夫か?」とか・・・・

別に不合格でも次があるのにな・・・・

友人が言ってた訳のわからない噂が妙に気になったりもしてきた
「10月の試験は4月の試験よりも難しい」とか「今年の合格ラインは高い」とか
色んな怪情報が飛びかいまくってる。

それより一番嫌なのは仕事場の先輩が、何回も国家試験に失敗してるって事。
それを見てるだけに「俺はああいう風にはなりたくないなぁ・・・」って。
「資格がない」というだけで、「一人前では無い」と見られるキビシイ世界なんだよなぁ。
ま、それはなんの仕事にしても一緒なんだけど。

試験と言っても高校の試験などは違って、競争ではなく
自分の力を試すだけの物だから余計にプレッシャーなんだろう。
運ではなく、実力を試される訳だし。

結局、勉強しなきゃ駄目なんだよなぁ・・・
早く試験終わって、サバゲがしたいよ。
[269] 明日どうしよう・・・ 投稿者:伝ボ 投稿日:1999/09/27(Mon) 00:39:23
いつの間にやら、毎週月曜日は映画館で”男性サービスデー”が行われています。
今までは毎週水曜日に”女性サービスデー”があり、何故男性の為の日が無いのか疑問でしたが、なんとか解消されました。

で!明日朝からウワサの「マトリクス」を見に行こうと・・・いや・・・でもなぁ・・・。
時間的になぁ・・・。
あ〜〜〜でも遅刻したら行けるな・・・いや!でもなぁ・・・。

ひとりでいくのかい?女と行くのかい? 投稿者:キアヌ・リーブス(坂井) - 1999/09/27(Mon) 01:02:12
君は選ばれた…。目覚めよ、dada。誰もマトリックスの存在に気付かない…
サボテンダぁ〜! 投稿者:伝ボ - 1999/09/28(Tue) 00:01:37
結局行けずじまいでした。
来月3日に朝1発目から行く予定。
Re: 明日どうしよう・・・ 投稿者:流離の整備士 - 1999/09/28(Tue) 00:31:03
3日・・・・・国家試験当日じゃ・・・・
あ!そうか 投稿者:伝ボ - 1999/09/28(Tue) 01:19:17
4日の月曜のマチガイです。はい。
一人で見るですわ。
Re: 明日どうしよう・・・ 投稿者:取締役補佐 - 1999/09/28(Tue) 11:19:41
月曜日男性サービスとの事ですが、何処の映画館でもOKなの?

う〜ん。良く火曜日にスカート履いて見に行ったもんだ。
[268] お疲れ様でした。 投稿者:メディックかわちゃん 投稿日:1999/09/25(Sat) 02:20:48
姫路国境守備師団「LM−R」様・「新魔月風団」様

私の出撃要請にお答えいただき誠にありがとうございました。

昨日改めて思いました。
「姫路にLM−Rあり〜!」と...。

でも突撃一緒にしてくれてとても嬉しかったです。
何か私とLM−Rさんには見えない何かがあるんでしょうか?
(見えない何かって何だろう...う〜ん)

では岡山出撃頑張ってください。
そして新魔の隊長 ちょーさん、今度はフルメンバーの写真を
とりますのでよろしくです。

では9.26 神戸・三木へ出撃〜
(実は23は大和兵団 小禄彗星隊という攻撃隊名があったんですね〜、この前の夜戦は護皇白鷲隊〜26は神剣隊と名前がついているんですね)

いやぁ〜お疲れ様でした。 投稿者:姫宮あんじ(坂井) - 1999/09/25(Sat) 02:57:27
>「姫路にLM−Rあり〜!」と...。
ホメすぎですわハズカシー
>何か私とLM−Rさんには見えない何かがあるんでしょうか?
それはもう、ネカマの赤い糸としか考えられないわ。
これからも一緒にネカマ道を歩みましょうね
>小禄彗星隊・護皇白鷲隊・神剣隊
なんてお読みするのかしら・・?でもすごいわ。攻撃隊名があるなんて。
うちなんて個人のチーム名というわけのわからないものしかないのに。
(すぺーすうぉりあーず・ネクライム他・・・なんなのよこれ!?)

いやほんとにお疲れさまでした。HP完成を楽しみにしてますわん
もう思い残す事はない・・・ 投稿者:取締役補佐 - 1999/09/25(Sat) 11:58:49
いやあ・・かわちゃんお世話になりました。

今回の交流で(団長さん・かわちゃん・商人さん)は
忘れられないくらい、印象が焼き付きました。
今後ともヨロシクお願い致します。
はぁと 投稿者:姫宮あんじ(坂井) - 1999/09/26(Sun) 01:50:07
しまさーん。続きには是非ネカマ語で書き込んでほしかったなー。
せっかく振ってんのに。
たのんますよ。得意なく・せ・にv!
ふん!ばふんだ。ほっといてよ。(親父ギャグ復活!) 投稿者:取締役補佐 - 1999/09/26(Sun) 08:42:16
なっなによ〜!

でも、あんじちゃんのネカマって・・・(バッチGOO−!)よ。
後に続けなくて・・・(許してチョンマゲ!)だわ。
わたしも・・・(おNEW!)で(ナウい!)ネカマを目指すわね。

でね、あんじちゃんて・・(お前なにもん?ママレモン!)て感じよね。

残暑厳しい事と存じますが、涼しくなりましたか?
もっとサムくしましょか? 投稿者:姫宮あんじ(坂井) - 1999/09/26(Sun) 23:28:09
キノ○タ君から手紙がきたわ。
今度は四国の香川県丸亀に飛ばされたそうよ(笑)
姫路に行くときは必ず寄るそうよ。
どぉ?かなりサムくなったでしょ(笑)?
[266] 珍しいことに・・・ 投稿者:伝ボ 投稿日:1999/09/24(Fri) 23:45:47
今日は台風でどうなることかと思いました。
朝方起きたら雨がスッゴイ降ってるし・・・。
ウチの学校は警報が出ていても、行けるんであれば絶対に登校しなくてはいけないんですよ。
なんとか雨が上がって、TVつけたら電車の本数が半分になるっていうんで、普段より30分早く家を出ました。

途中で2回ほど風で飛ばされそうになりながら駅に着き、時間が早過ぎた為に仕方なく普段よりも30分も早い電車で大阪に向かったら・・・。
友人から電話がかかり、「今日は学校休みらしいで。」

せっかく出てきたのに・・・。せっかくなので久しぶりに梅田のキディランドに立ち寄り、チョコボのぬいぐるみを惜しみながら帰ってきました。
帰りにたまたまスピードを落としたところにパトカーが路地から出てきて・・・運が良かった。

「秘密」のキャンペーンの一環で。いいともにも。 投稿者:アンドロー梅田(坂井) - 1999/09/25(Sat) 02:43:31
学校いったん!?すごいなぁ。やすみやろそら。
中学生や小学生、高校生はみんな「4連休や〜!」って喜んでるで。
そんで、はなまるマーケットにでてた広末涼子をみてたんだって。
俺もいつもは「特ダネ」みるんだけど、今日だけははなまるみてたなぁ(笑)
Re: 珍しいことに・・・ 投稿者:取締役補佐 - 1999/09/25(Sat) 11:36:11
なんや〜。殿ボ君。学校有ったんやあ。
大変やったなあ。俺は警報がでたんで、仕事は休みました。

PS ちなみに毎日のように、(はなまるまーケット)見ていますが、
  広末(ゲスト)もいいけど、やっぱあ・・岡江久美子でしょう。
  40回ってあの容姿は良すぎるよねえ・・可愛いし。(ヤバ、ばれる!)
サボテンダーのぬいぐるみをくれ。 投稿者:伝ボ - 1999/09/25(Sat) 21:22:24
昼からだったんで、朝は「ハナマル」見てました。
たまたま付けたらヒロスエが・・・!
自分の部屋の写真のところから見ましたよ。
>俺は警報がでたんで、仕事は休みました 投稿者:姫宮あんじ(坂井) - 1999/09/26(Sun) 01:47:23
わかりにくいかもしれませんが、島さんがかなりハイブリッドなギャグを飛ばしています。
大笑いしました。
これからもこの調子でピシャピシャいっちゃってください(笑)
PS
岡江久美子は理想の母親像ですよね
psのps
うちのオカンも老けたなぁ。昔は岩下志摩クリソツだったんだけど。
PSのPSのPS (全て実話) 投稿者:取締役補佐 - 1999/09/26(Sun) 08:26:16
いやあ・・岡江久美子さんを坂井氏(おっさん)が母親像と言うのは
全く持って失礼きまわり無いでしょう。

PSのPSのPS 確かに坂井氏の母親は美形です。また妹さんも気が
      恐ろしい程、強いですが(兄を平気で殴る・蹴る・投げ飛ばす)
      でもやはり、美人です。
      こうなりますと、やはり、坂井氏自体の存在そのものが、
      (突然変異)と言う他考えられません。
      ご両親に深く、同情をかう私でした。

そういえば、坂井氏の(いとこ)の女の子がメチャ(×2)可愛く
やはり美人がおります。確か行き付けの高校で(ミスNO1)に
選ばれていましたね。今はどうしてんのかなあ・・
      
『あんたは市川の橋の下で拾われた子やねんで』 投稿者:姫宮あんじ(坂井) - 1999/09/26(Sun) 23:19:32
このサイトが親にばれたらどーすんねん。
閉鎖を余儀なくされるぞ(笑)。
ちなみに僕がサバゲをしていることを親は知らないと思います。
PS
行き付けの高校ってなんやねん!意味不明(笑)
KEYちゃんは今アメリカに留学に行ってます。
PSのPS
そうなのよ。僕だけ突然変異なのよ。
家族で僕だけ酒飲めないし、
家族で僕だけブーデーだし、
家族で僕だけサラリーマンじゃないし、
家族で僕だけかたいご飯が好きだし。
やっぱり子供の頃言われたことは正しかったのかなぁ?
[263] ごくろうさん 投稿者:流離の整備士 投稿日:1999/09/24(Fri) 18:39:47
昨日はごくろうさまでした。
今日は朝から風がきつかったり、足が筋肉痛だったり大変でした。
また、一緒にやりたいですね。

Re: ごくろうさん 投稿者:アンドロー梅田(坂井) - 1999/09/25(Sat) 02:40:01
俺まだ筋肉痛きてない!明日ぐらいくるんちゃうかな?
歳とったって事やなぁ〜(泣)
いやいや、お疲れサマンサ
俺もまだ・・・ 投稿者:取締役補佐 - 1999/09/25(Sat) 12:01:01
俺もまだ、筋肉痛が来ていません。
2日経つのに・・・
それって、ゲームに身が入ってなかったのか?

いやそうではありません。
毎回ゲーム前半で死ぬから・・・
きっ・・ 投稿者:姫宮あんじ(坂井) - 1999/09/26(Sun) 23:11:21
きたぁ〜!!
いたたた・・・足筋肉痛。
今日一日立ち仕事だった。階段の上り下りがつらかった・・。
[264] 求!ジェ〇豪士!(^0^) 投稿者:ジオン万G楼 投稿日:1999/09/24(Fri) 19:45:23
昨日のゲーム御苦労様でした!
あのフィールド5回目なのに1GETしかでしか出来なかった(トホホホ..)
スランプなんだろうか?こうなりゃ基本にかえって“突撃馬鹿”になろ〜っと!!
ps ちょーさん無事帰還できた?



Re: 求!ジェ〇豪士!(^0^) 投稿者:取締役補佐 - 1999/09/24(Fri) 21:57:41
こちらこそ・・・お疲れ様でした。
先程まで熟睡しており、カキコが大幅に
遅れてしまいました。

みなさん。お世話になりました。
ちなみに私は1日中でゲット0人でした。
Re: 求!ジェ〇豪士!(^0^) 投稿者:ちょーさん - 1999/09/25(Sat) 01:12:20
はい、無事なんとか帰還できました。
帰りはめちゃめちゃこんでて家につくと18:30でした。
武器商人さんとも知り合いになれたし、
今度まとめ買いしませんか?
欲しい物がいっぱいあるんです。

PS 島さん、アドバイスありがとう。
   さっそく試してみます。
(^0^)←顔文字や!! 投稿者:ジロン・アモス(坂井) - 1999/09/25(Sat) 02:50:07
おつかれっす。
ジオンさん、ちょーさん、お車運転ご苦労様です。
ほんまありがとうございました。
ゆっくりやすんでくだせぇ。
なんでかしらんけどメッチャGET多かった坂井でした。
(ほんまなんでやろ?台風でもくるんじゃねえのか?)

>今度まとめ買いしませんか?欲しい物がいっぱいあるんです。
うちも武器弾薬が底をついてきました。これではイノセントに勝てません。
しましょう。武器商人さんと約束したし。うひひ(笑)。
っちゅーわけで、ちょーさん、あっちにカキコしといてください。
神の悪戯か・・・コックリさんの力か・・ 投稿者:取締役補佐 - 1999/09/25(Sat) 11:55:16
いやあ・・私がゲット0人なのは実力が無いので、
予想がつきますが、坂井氏が1ゲームで5人も強敵相手に
ゲットするのは、おかしすぎるなあ。神の悪戯か、コックリさんの力か・・

そのゲームとは私を始め計4人で山側ルートを攻めたのですが・・
何と、ゲーム前半で全滅しちゃいました。
そのあと、私達はセーフティーで談話をしていましたら、
坂井氏が独りで、(のこのこ)と歩いてきたのです。
まさしく、私達が苦しめられた山側ルートからでした。

で驚いたのが、「何処で殺られたん?」聞くと、
「まだ死んでないねん」と一言。
「なんじゃ?じゃ、どうやって山側ルート越えてきたん?」
と聞くと、恐ろしや・・・なんと、

「4〜5人程、ゲットしながら歩いてきたねん」と(ぜいにくプロテクター)
に身を包んだ彼から、暑いのにも関わらず涼しそうな顔をして
言うではないか。皆さん(目が点になった)のは言うまでもありません。

偶にとんでもない事をやってくれます。内のリーダーは。
[267] ただいま帰ってきました。ネットの世界に。 投稿者:アンドロー梅田 投稿日:1999/09/25(Sat) 02:18:05
書き込みが遅れてしまってご免なさい。LMR坂井です。
管理人が最近全然書き込めてないってのは問題ですよね。
メールに至っては、返事どころか、メールソフトすら開いてませんでした。
ゴメンナサイ。反省してます。
で、
鷹の団さん主催の9/23のゲーム、皆さんお疲れさまでした。
いやぁ、台風なのになぜか快晴で、ゲームできてよかったよかった!
僕にとってはほんっと久しぶりのデイゲームで、そりゃもう楽しかったです。
これも、団長さん以下みなさまのおかげです。ありがとうございます。
イヤそれにしてもほんま素晴らしかったですよ。
あんなトリッキーなフィールド初めて。
皆さん面白いし、親切にしてくださいましたし。
小川の水が冷たくてキ〜モチイィ〜かったv
また是非呼んでください。

君は選ばれた…。目覚めよ、あんじ。誰もマトリックスの存在に気付かない… 投稿者:姫宮あんじ(坂井) - 1999/09/25(Sat) 03:04:07
このBBSもそろそろ300いきそうですので、新しく作ろうと思います。
完成しましたら暫くは両方おいときます。よろしくお願いしますぅ。
[262] ありがとうございました! 投稿者:大DORA特務軍曹 投稿日:1999/09/24(Fri) 02:15:11
商人です!
本日はありがとうございました!!
次回は夜戦?
危ないデカが又みたい!!

又、ゲームに誘ってやって下さい!!
ではでは・・・・

こちらこそありがとうございました! 投稿者:アンドロー梅田(坂井) - 1999/09/25(Sat) 02:37:54
いやぁ、武器商人さん、ジャンケンつよいですね〜(笑)
それに、夜と昼とでは顔ちゃいますね(笑)最初わかんなかった(笑)
ホントに有り難うございました。楽しかったです。
>危ないデカが又みたい!!
ありがとうございます。ちなみにあぶないデブなんですよ。
[265] にゅ〜す 投稿者:取締役補佐 投稿日:1999/09/24(Fri) 21:55:37
■「e-one」銀色で再発売。【デイリースポーツ】

他社製品に類似しているとして東京地裁からパソコン「e-one」の製造
、販売差し止めの仮処分決定を受けたソーテックは23日、「e-one」と
形はほぼ同じだが色を銀色に変更した新型機を10月上旬、発売すること
を明らかにした。来週正式発表する。


やはり・・・こうなりましたか。(予想通り)
時代の波には逆らえないねえ・・・
地震も続くし・・・

いやマジで 投稿者:アンドロー梅田(坂井) - 1999/09/25(Sat) 02:34:16
台湾の地震はかなりショックでしたね。知り合いの人も住んでるし。
それに、テンテンちゃんが無事かどうかすごく気になるんです。
テンテンしらん?本名リュー・ツーイー。しらんか・・・
「幽玄道師」とか「来来キョンシーズ」って10年ほど前に流行ったんですけど・・
いわゆるキョンシー映画なんですけどね。
それにでてきた女の子なんだけど、僕メッチャファンで。
ムック本は買いあさるし、サントラレコード買うし、挙げ句の果てにファンレター書くしで、
それはもうすごいことだったんですけどね、当時、高校生の頃。
大学を選択するとき、中国語学科を専攻したのも、それが理由だし。
あぁ、テンテンちゃん無事かなぁ・・・(泣)
[261] おつかれさま。 投稿者:伝ボ(da_da) 投稿日:1999/09/23(Thu) 23:29:32
今日はなんだかんだで快晴に近い晴天で、無事ゲームが出来て良かったです。
明日の午後からが怖いですけど・・・。
しっかし暑かったですね〜。帰りの車で何故か気分が悪くって・・・。
家に帰ってから首の後ろを冷やしたら治りました。
暑さで身体がまいってしまったんでしょうね。

ま、とりあえずご苦労様でした。ゆっくり休んで下さいね。

Re: おつかれさま。 投稿者:アンドロー梅田(坂井) - 1999/09/25(Sat) 02:27:56
いやはやご苦労様でした。
帰る途中サービスエリアでうんこしてゴメンナサイ。
気分悪かったのに・・・
[259] 誕生秘話 序章編 投稿者:神魔月風団 投稿日:1999/09/22(Wed) 00:29:06
どーも 神魔でーす。

神魔月風団の誕生
たしかに私は「神魔月風団」を興じた内の1人です。
「神魔月風団」は私とH氏とH氏の友人達で作ったんですよ。
しかも当初は「めぐ姉ファンクラブ」&「同人サークル」だったんですねぇ。
姫路方面で活動してたんですが知りません?
一応、姫路市民会館を借りて、主催でコミスト開いたりしたんですが・・・
ちなみにこの時は「神魔竜皇帝」と名乗ってました。
他のメンバーは「神魔冥皇帝」とか色々名乗ってましたぁぁぁ (ネタばればれ??)

まあ、その内にこれが潰れて、名前だけ私がP.Nに使ったんです。
で、ちょーさん達と出会いサバゲをするようになり
何故かチーム名「神魔月風団」に決まってたんだよなぁ
まあ 私が誘ったからかなぁ??

「神魔月風団」のテーマは
 神と悪魔の間に生まれし、闇夜に浮かぶ月光の中を風のごとく進む軍団
 と言うテーマにしようかと勝手に思ってる。 (神魔談)

Re: お月様にホエホエ〜 投稿者:流離の整備士 - 1999/09/22(Wed) 01:21:20
あぁ〜なんか聞いた事あるような気が・・・・
その昔はゲームセンター「MEIYO」の常連だったり、ハートフルリスナーだったり・・・
なんか高校時代のダークサイドがあらわになってくる。
ひょっとして神魔さんって「MEIYO」のノートにイラストとか書いてませんでした?
序章編ってことは、次の章もあるのね。みたいわ〜 投稿者:アンドロー梅田 - 1999/09/25(Sat) 02:25:31
坂井です・・・。
そんなに濃い〜ぃ方々だったなんて・・(笑)
市民会館でコミスト、懐かしいようなこっぱずかしいような。
僕もそういえば何冊か出したような・・・オフセットで(笑)
神魔さんとは世代が違うから、会ってはないでしょうけど。
当時は聖闘士聖矢やキャプ翼が大流行で、そんななか菊池秀幸の小説本とか、
全然売れなかったなぁ(笑)
[260] 俺的なツボ 投稿者:流離の整備士 投稿日:1999/09/22(Wed) 23:53:48
今日、何気にTVアニメ「GTO」を見ていました。
原作にそった内容で「あ、知ってる話だなぁ」なんて思っていた・・・
で、原作では鬼塚が「デビルマン」のコスプレで授業をするところが
おそらく版権問題かなにかで「デビルマン」の格好はしていなかった・・・・が!!
鬼塚の着ているTシャツが、「不動 明」のTシャツだったんですよ!!!
黄色で胸の所に「A」って書いてあるヤツ!!
それが妙にストライクゾーンにはまってしまい、一人で大爆笑してました。
[258] もじゃ? 投稿者:伝書ボタルの伝ボ 投稿日:1999/09/21(Tue) 22:36:41
もじゃ?

Re: もじゃ? 投稿者:流離の整備士 - 1999/09/21(Tue) 23:19:10
もじゃ?
[257] にゅうーす。 投稿者:取締役補佐 投稿日:1999/09/21(Tue) 21:29:12
■「e-one」販売差し止め。【日刊スポーツ】

パソコン「iMac」のデザインを違法にまねたとして、製造元のアップル
コンピュータが、パソコン「e-one」を販売するソーテックを相手に販売
の差し止めを求めた仮処分で、東京地裁は20日、e-oneの製造や販売など
を差し止める決定をした。飯村俊明裁判長は「両商品は類似しており、
誤認混同の恐れがある」と指摘したとさ。


との事です。しかし、天下のアップルさんらしく無いと思います。
アメリカ等アップルのCMでは(皮肉・ユーモア)タップリで楽しく
どこにも負けない存在感が有るのに・・・

今回の事は裏を返せば、
「我社の商品は 色・形・ビジュアル・だけが売りなんだから、
 真似しないで欲しい!」と主張しているようにも思います。

しかしシステムが全く違う訳ですから誤認購買される方は殆ど
いらっしゃらないと思うんですがねえ・・・
だって(ビデオデッキ・カメラ・冷蔵庫etc)なんかは、
殆ど色や形は一緒なんですがねえ・・

がんばれ!マック。
[242] お金無い 投稿者:とある環境保護団体 投稿日:1999/09/14(Tue) 01:01:35
故障中の原付を修理に出しました。
入院期間は未定です。
はっきりとした原因が分からず、ちまちまとパーツを交換しててもキリがないと思ったので。

Re: お金無い 投稿者:姫宮あんじ天地創造すなわち光 - 1999/09/15(Wed) 03:14:59
ああ、ついにdadaくん、ジャンクションしている乗り物がなくなってしまったのか!
これはつらいだろう・・・
原付ならプレハブにあるぜ。HONDA MTX50ってのが!
Re: お金無い 投稿者:流離の整備士 - 1999/09/16(Thu) 23:18:42
彼にはセロー225があるじゃないか!!!!
あ、あれは俺のか・・・・
Re: お金無い 投稿者:とある環境保護団体 - 1999/09/17(Fri) 01:39:28
だって二輪免許持ってないし〜。
Re: お金無い 投稿者:姫宮あんじ初バイクはCBR - 1999/09/19(Sun) 00:42:05
免許とりにいこーぜ
バイクはおもろいーで
♪銀の炎をあげて海が バックミラーからこぼれた 湾岸線を夜明けが・・
(ふたり鷹のOPでしたー。唄は陣内孝則)
Re: お金無い 投稿者:アパム初バイクはVT - 1999/09/19(Sun) 05:27:27
バイクはおもろいでー
この歳になってもヤメラレない!(たぶん私が最年長でしょう)
VT!あんたの本当の名は・・・ 投稿者:電ボ - 1999/09/19(Sun) 23:17:53
ヴィヴィアン・チラフ・・・・
Re: お金無い 投稿者:やるです!ジャンくん - 1999/09/19(Sun) 23:20:17
ワシャ、”エイドリアン”がエエがのぅ・・・
Re:VTあんたの名前は・・・ 投稿者:超常現象研究家A.A - 1999/09/21(Tue) 18:43:41
旦那に礼を言っておいてくれ
ヴィクトリア・テルプシコレー・・・・・
[256] 電じゃなくて伝でした 投稿者:伝書ボタルの伝ボ 投稿日:1999/09/20(Mon) 23:20:03
プロバイダが変わる・・・
新しいトコは27日から・・・
今のは21日まで・・・

つまり・・・

しばらくネットが出来ないってこと。
23日は・・・雨?
曇りならいいのにな・・・
雨降ったらLM会議かな・・・?
[248] こんばんわ〜! 投稿者:メディックかわちゃん 投稿日:1999/09/17(Fri) 00:34:49
こんばんわ〜メディックかわちゃんです。

9/23の「鷹の団」様主催ゲームに武器商人さんと
出撃することが決定しました〜。

ぜひLM−Rさんも一緒に出撃しませんか?

Re: こんばんわ〜! 投稿者:電ボ - 1999/09/18(Sat) 01:01:18
なぁ〜みんな行こうぜ!!
行きてェよ・・・。
15日が中止になったから、その代わりってことで。
Re: こんばんわ〜! 投稿者:取締役補佐 - 1999/09/18(Sat) 15:30:24
だめっ、いっちゃう!いくっ いく〜
Re: こんばんわ〜! 投稿者:ジオン万G楼 - 1999/09/18(Sat) 20:24:54
てなわけで 23日のゲーム 行っちゃいましょう!
今度こそ天気に恵まれることを祈りましょう!!!

PS 広報さん体の具合はどーですか?
Re: こんばんわ〜! 投稿者:姫宮あんじ - 1999/09/20(Mon) 04:25:53
是非よろしくお願い申し上げます。日曜日以外の祝日は、参加しやすいので。
そういう意味でサンニコは、今の僕にとってはつらいですねぇ。
ってーか、この「サンニコ」って言い方、なんとかしないとなぁ。
本当はそんななまえじゃないんですよ。名前なんてはじめからないんです。
便宜上、僕らLMRがそう呼ばせていただいているだけで。
僕らは主催してるわけでもないし、完全なビジターなんですよ。
[250] Teddy.Bommer 投稿者:放送部員E子 投稿日:1999/09/18(Sat) 07:49:31
かしらかしらごぞんじかしらーーー!!!!
9月17日午前11時頃、姫路市大手前通り、第一勧銀前で爆弾騒動がありました。
年齢50歳くらいの男がダンボール箱を銀行のロビーに置いて立ち去ろうとし、
銀行員が「忘れ物ですよ」と呼び止めると、男は「ニヤリ」と笑いその場を去った。

ダンボールには「タイムリミット30分」と書かれた紙が張ってあり
銀行側はすぐに警察に通報、大手前は混乱した。
爆弾処理班が出動して解体作業にかかったが、中身は偽者と判明。
警察は悪質な悪戯として、この男を捜索中である。

あれよねー、姫路にもこんなおっさんがいるのねーー。
ちょっと、面白いって思ったわーーー。

ロシアだったらマジで爆発してたんちゃうか 投稿者:姫宮あんじ(ただし映画版) - 1999/09/19(Sun) 00:50:56
タイトルをみて笑った人は僕だけではあるまい
PS
カウボーイビバップ、映画化おめでとう!
彼の行動は現代社会に対する警告なのか? 投稿者:とある環境保護団体 - 1999/09/19(Sun) 23:15:34
可愛いクマちゃんなら本物やったのに・・・
[244] にゅうす 投稿者:取締役補佐 投稿日:1999/09/14(Tue) 21:43:10
■プレステ2 来年3月4日発売。【日刊スポーツ】

ソニー・コンピュータエンタテインメントは13日、次世代ゲーム機「プレ
イステーション2」を来年3月4日に発売すると発表した。ソフト媒体にDVD
-ROMを採用し、映画や音楽も楽しめる。価格は3万9800円。

Re:これは買い? 投稿者:アパム - 1999/09/15(Wed) 00:05:58
 DVD搭載でプレステ用ソフトもつかえるとか。
通信機能もあって2001年頃には、ネット上でソフト等の
配信も予定とのこと。
 買うべきだろうか?それともまた値下げするまで待つのが
いいのか?
しかし結局は、ソフトの善し悪しで決まるんでしょうね。
 ドリキャスなんかソフトの方が〜(T-T) 

PS2が2万円切ったら買うかも 投稿者:姫宮あんじワタシ空想生命体 - 1999/09/15(Wed) 03:31:06
PS2でFF9なんかがでちゃうと、買ってしまうんでしょうなぁ。
毎回そのパターンですから(笑)
FF5がやりたくてスーファミ中古で買ったし、
FF7やりたくてPS買ったし。
ソフトは借りたんですけどね(笑)

で、今回知り合いからドリキャスを安く譲ってもらったのですが、
一緒に譲ってもらったセガラリー2に3秒で飽きたので、売ることにしました。
V-MAXくん、本体+コントローラーもう一個+ビジュアルメモリ+セガラリー2+ドリームパスポート2
で¥15.850−、高いっていわれたから島さんに売っちゃいましたよ(笑)。
今彼はセガラリー2のネット対戦に燃え燃えだそうです。
おしえて!! 投稿者:取締役補佐 - 1999/09/15(Wed) 23:23:15
そうなんですよ。そう言う事から、今私はドリキャスもしています。
ちなみに、坂井氏に物申すが、3秒で飽きた??それはひどいなあ・・
おもしろいよ!少しスピード感に欠けますが。

でね、噂のネットワーク対戦をしました。
ビックリくりくりです。
殆どストレス無しに出来るではないですか!
カンドーしています。
燃えました。

ただ・・・何故、アクセスポイントが東京しかないのでしょうか?
他に実は有るのでしょうか?
普通のネットサーフィンは姫路にアクセスポイントがあるし、
また接続料も無料で言う事ないのですが。

対戦に関しては、東京につないで、相手探して、対戦していたら、
時間帯によっては、1ゲーム¥100以上つきそうです。
しかも東京の人はテレホで夜中しまくってるらしいのに・・・
なんか・・・いやだなあ・・・
どうなんでしょうか?
言われなくても 投稿者:とある環境保護団体 - 1999/09/15(Wed) 23:27:30
普通に現在使ってるプロバイダにつないで対戦したらエエんとちゃうの?
そう言う事?? 投稿者:取締役補佐 - 1999/09/16(Thu) 00:18:24
ていうか、普通のプロバで好い訳?
チョット違うと思うんだけどなあ・・

と言う事はドリキャスが提供している、姫路プロバは
普通じゃないわけ?
3秒で飽きたというか、僕ゲーム下手ねん 投稿者:姫宮あんじ - 1999/09/16(Thu) 06:44:54
知ってる人に聞くしかないじゃん。
MFZのHPにいって、上級者用BBSにかきこんどいたらいい。
Gettaman以下の輩メンバーで詳しい人が教えてくれると思いますよ。

最近思うんだけどさ、valfishってMFZなんじゃないの?(笑)
Re: にゅうす 投稿者:流離の整備士 - 1999/09/16(Thu) 23:21:52
対戦プロバイダーは東京にしかねぇぜ。
それとさぁ、何でか家に今、ドリキャスがあったりしちゃったりするのよねー(広川風)。
ガンダムを必死こいてプレー中。
ドリキャスは今海外に行ってるやつからの借り物なんですけどね。
Re: にゅうす 投稿者:取締役補佐 - 1999/09/17(Fri) 08:32:29
やっぱりそうなんだ!アクセスが東京だけか!!

めちゃ不公平やん!東京つないで、対戦なんかできないや!
あほらし!くだらん!つまらん!幻滅した!
もうド○キャスなんかどうでもいいや!メリットないやん!
ああ神様、買った事に後悔しています。(笑)

プレステ2は、まさかこんな、中途半端な戦略は採らない事を
信じています。
買い取り業者 投稿者:とある環境保護団体 - 1999/09/17(Fri) 23:32:18
じゃ、そのドリキャスセットは僕が買い取りましょう。
マジで買う? 投稿者:取締役補佐 - 1999/09/18(Sat) 15:28:08
ドリキャスですが¥14990でうりまーす。!!
ごめん。3回だけ使いました。
半額以下か 投稿者:姫宮あんじ(ただし映画版) - 1999/09/19(Sun) 00:53:31
本体+コントローラーもう一個+ビジュアルメモリ+セガラリー2+ドリームパスポート2
っちゅうことですな。島さん、早く取りに来てくださいまし、コントローラーとビジュアルメモリ。
Re: にゅうす 投稿者:アパム - 1999/09/19(Sun) 05:10:07
ガンダム外伝は、いいっすよ!
特にグラフィックがいい感じ。
私、今はまってます。

[249] おかえりなさい 投稿者:とある環境保護団体 投稿日:1999/09/17(Fri) 23:39:00
原付が帰ってきました。
なんかマフラーが詰まってたとかなんとか・・・。
ハチがマフラー付近を飛び回ってたり、一度動かなくなって、やっと動いたとおもったらマフラーの中から植物のカラみたいなのが出てきたのはそういうことだったみたいで・・・。
マフラー交換したほうがいいって言われたけど、そんな金無ェよ!
暫くはこのまま押し通します。

SADSアルバム発売は9/22だ! 投稿者:姫宮清春 - 1999/09/19(Sun) 00:45:57
ガスバーナーで焼け!
焼け焼け!!マフラーを焼きまくれ!
そんですすを取り除いたら結構行けると思うで!

♪冷凍されたある人間の心臓を ガスバーナーで解凍せよ。
♪今すぐ 解凍せよ(song by 黒夢)
[246] 雨で中止か・・・ 投稿者:とある環境保護団体 投稿日:1999/09/16(Thu) 00:09:03
結局雨でしたね。
僕は前日の夜から友人宅でビデオ見てました。
お陰でやるべきことがまったく進まなくて・・・これからやるか。

それより、23日のゲームに参加しません?
今日のこともあるし・・・。
やっぱりやりたいでしょ?今月は毎週ゲーム月間だ〜!

嵐の晩は飲むにつきる... 投稿者:ジオン万G楼 - 1999/09/16(Thu) 23:27:41
14日の晩は飲みに(ひさびさに)行きました.田舎にしては洒落たBARに
ケッコウ飲んだつもりなんですが帰り際にそこのマスターに“今日は控え目ですね”と言われた.普段そんなに飲んでるんだろうか?
それはそうと23日のゲーム行きません!?

[247] にゅーす 投稿者:取締役補佐 投稿日:1999/09/16(Thu) 20:23:12
■世界最大級ハリケーン。【スポーツ報知】

米フロリダ半島を16日、世界観測史上でも最大級のハリケーンが直撃する
。「フロイド」と名付けられたこの巨大な雲の渦は、日本の本州がすっぽ
り入るほどのビッグサイズ。クリントン大統領は、異例の緊急事態を宣言
を2州に命じ、約200万人もの住人が避難。NASAもフロリダ州のケネディ宇
宙センターから約1万人の職員を"脱出"させた。そうな。

世界的に過去例の無い、異常気象が続いています。
この世も終わりかあ・・・
[245] 今日の大雨&雷は連邦の新兵器なのさ(^0^) 投稿者:ジオン万G楼 投稿日:1999/09/15(Wed) 11:41:13
今朝の雨&雷は凄かったっス!この時期は秋雨前線に悩ませられますね.
まあ.一雨ごとに涼しくなるんだからいいか!
にしても.雷鳴ってる最中のPC使ってるとグフに狙われてるみたい
でいやだな〜



∀ガンダムネタなんですけどね 投稿者:姫宮あんじ - 1999/09/16(Thu) 06:48:54
僕はなんだかムーンレィスの建国記念日を思い出しますね
・・・。
というか、残念でした。サバゲってこんなにも天候に左右されるんですね・・
[240] 次は六甲山だ! 投稿者:ジオン万G楼 投稿日:1999/09/12(Sun) 22:45:48
夜戦参加の皆さん御苦労様でした!

ゲーム当日は酒井さんのプレハブに08:00に集合でどうでしょう?
09:00に社PAでちょーさんと合流します.
でわでわ!!

中止のお知らせ 投稿者:「鷹の団」広報官 - 1999/09/14(Tue) 17:29:07
ジオン万G楼さん 酒井さん ちょーさん申し訳有りません。
9/15のゲームは雨のため中止といたします。
次週にもゲームが有りますのでもしお時間があいましたら
お越しください。

申し訳有りません m(__)m
そんな! 投稿者:姫宮あんじLMR坂井ラッシュ - 1999/09/15(Wed) 03:19:42
広報官さんが申し訳なくおもわんでください。
大雨なんですから、こればっかりは・・・・
お知らせくださりありがとうございます。
いやそれにしても残念です。僕は日曜日が仕事はいっているので、
こういう中休みって、ホントにうれしくて。
またお会いできる日を楽しみにしてます。
次週もあるんで?そうなんですか?今から鷹の団さんのHPいってみよ。
PS
雨が降ったのは僕のせいかもしれません・・・(泣)
[241] 遅ればせながら・・・ 投稿者:DORAGON 投稿日:1999/09/13(Mon) 21:06:04
土曜日はありがとうございました。

浪速遊撃隊 黒い三年生(三連星)こと
大DORA特務軍曹です。

イヤー楽しませていただきました!!
またメディックカワチャンとともにサンニコにも参加させて下さい!!

弾薬補給は任せとけ!!(宣伝)

これからも宜しくお願いします。

Re: 遅ればせながら・・・ 投稿者:LMR姫宮坂井 - 1999/09/15(Wed) 03:11:59
メッチャ遅れてしまいました。ごめんなさい。
土曜日ほんとにありがとうございました。
もっといっぱいお話ししたかったです。シャイなワタシを許してください(笑)
っというか、ホントに暑くて、汗だくな夜でしたね。
ゆっくりお休みください。そしてお仕事がんばってください(笑)
サンニコ、是非ご参加ください。お会いできることを楽しみにしてます。
そして弾薬ほ補給、よろしくお願いします。
そろそろシブくなってきてるんですよ(笑)。
[239] ありがとうございました。 投稿者:メディックかわちゃん 投稿日:1999/09/12(Sun) 12:34:24
どもメディックかわちゃんです。
今回は本当にありがとうございました。

今度はぜひ「サンニコ」にも参加したいと思います。

参加する時は「M3」を持って行きますので...。

では「新魔」様にもよろしくお伝えくださいませ。

ではでは。

Re: ありがとうございました。 投稿者:取締役補佐 - 1999/09/12(Sun) 13:04:34
どうもこの度はお世話になりました。
また遠いとこお疲れ様でした。

是非次回、サンニコでお会いできる事を心より
お待ち申しあげます。

また今回 同盟軍と言う事で、LMRと共に戦って
頂きまして、本当にお世話になりました。
結果、LMの私達が随分、足を引っ張る事となっちゃいましたね。(ごめん)

しかし、(スクワット)さんがここまで、強いとは・・・
今回のゲームで、再々認識致しました。
(連携プレイ)(完璧な作戦)(機動性)
どれもピカイチではないでしょうか。

いやあ・・・本当に勉強になりました。

PS 本来なら、内のリーダーがカキコをしなければ
なりませんが、一身上の都合で(ネット)が
もう少しの間、出来ません。ご了承下さい。
Re: ありがとうございました。 投稿者:LMR姫宮坂井 - 1999/09/15(Wed) 03:04:46
メディックかわちゃんさま、お疲れさまでした。そして書き込みありがとうございます。
ワタシ、書き込みが遅れてしまい、申し訳ございません。
今回は本当にありがとうございました。

>今度はぜひ「サンニコ」にも参加したいと思います。
あ〜もぅ是非に。よろしゅうお願い申し上げます。

>参加する時は「M3」を持って行きますので...。
やった!是非見せてください。ガッチョンってやらせてください(笑)

>では「新魔」様にもよろしくお伝えくださいませ。
神魔月風団さんですね。このBBSはほとんど共同でつかってますので、
もうご覧になってると思いますよ(笑)

とにかくありがとうございました。そして、足を引っ張っちゃってごめんなさい。
またよろしくお願い申し上げます。

>しかし、(スクワット)さんがここまで、強いとは・・・
いやほんま。メッチャ強いし。
城攻めのときとかもさ、SCWATさん側が守る側で、攻める側の人数の半分しかいはらへんのに、
攻める側がボッコボコにされましたしね。
ぼくら殺されまくりやったからね(笑)。
ちょうマジでせめて一太刀あびせたいよな。
体調戻ったら鍛えよか!?
[236] キューピッドさん、キューピッドさん、こられたらハートマークまでお越しください・・・ 投稿者:姫宮あんじオカルト・ラッシュ 投稿日:1999/09/09(Thu) 06:57:05
最近私の塾では、コックリさんが流行っております
いや、コックリさんじゃないな、キューピッドさんか。

「昔流行ったんだよ」と、キューピッドさんのことを生徒に教えると、
どうしてもやりたいとだだをこねられ、授業終了後やるはめに。
やめてくれよぉ〜俺一人で教室に泊まったりするのに!
こわいやんけ〜〜(泣)

しかし・・・流行った頃から10年以上たってるのに、
ちゃんと書式を覚えてるんだよなぁ・・俺。

やっていたのは莫迦な高校生なんですけど、質問が面白いんですよね
「俺は将来ビッグになりますか?」
「今僕の事を好きな女の子はいますか?」
「僕は高校に3年間停学無しでいけますか?」
「酒井先生は結婚できますか?」(ほっとけ!)

ちなみに僕は30代前半で結婚するそうです(笑)

こんな質問もあった 投稿者:姫宮あんじオカルト・ラッシュ - 1999/09/09(Thu) 07:08:36
「僕は15歳で童貞を捨てられますか?」
「酒井先生のチ○ポは黒いですか?」(あのなー・・)
「僕には悪魔が憑いていますか?」
おいおい。呪われてもしらねーぞ(笑)
Re: キューピッドさん、キューピッドさん、こられたらハートマークまでお越しください・・・ 投稿者:取締役補佐 - 1999/09/09(Thu) 07:42:40
う〜ん・・・確かに20年ぐらい前(小学生)の頃、流行りましたね。
ただ・・あまり良い評判がなくて、下手にすると、きつねや狸、または
浮遊霊・自縛霊等が下りてきて、撮り返しの付かない事に発展する、
そうです。

冗談でもやめておきましょうね。

PS そこらに浮遊している霊ごときになぜ、
私達の未来が解るのでしょうか?
聊か疑問です。
こっくりさんの秘密 投稿者:超常現象研究家A.A - 1999/09/11(Sat) 02:09:16
うーん、今回のネタはこっくりさんか・・・・
こっくりさんとは本来キツネ(稲荷)を崇める儀式である。
時代は意外と古く江戸時代にもあったと言われる。
方法は様々で3本の竹と糸、それにお盆を使ったものや紙と小銭をつかうものなどがある。
昔から存在はしていたが、有名になったのはある事件があってからである。
其の事件というのは「ある女子学生が、キツネ付きになって自殺した」というものである。
その時から都市伝説的に学生たちの間で広まっていき、現在に至る。

こっくりさんの予言(答え)は当たっているのだろうか?
科学的には全く証明されないものである。
あれは一種の暗示であり、其の予言に人が従ってしまうから、こっくりさんが当たるように思ってしまう。
また、其の質問が人の心理に付け込み易いもの、悩みや不安であれば
いっそう暗示にかかり易くなってしまう。
学生なんかの場合は妙に信じ込み易くなっているので、自殺者なども出てしまう。
そのため校則で「こっくりさんを禁止」した学校があるくらいだ。

まぁ、なんにせよ、そんな事を信じているようではまだまだガキだ。
すばらしい!! 投稿者:取締役補佐 - 1999/09/11(Sat) 06:33:36
いやあ・・・どうもご意見有難う御座いました。
これで、既に採り付かれている坂井氏も目が覚めるでしょう。

そうでしたか、きつねを崇める儀式でしたか。
存じませんでした。
実は私が通っていた徳島県の某小学校でも
「コックリさん禁止条例」が正式に まかり通っていました。

超常現象研究家A.A 様。是非師匠と呼ばせてください。
またの楽しいお話を宜しくお願い致します。
俺のチ○ポは蛍光ピンクなんだけどな 投稿者:姫宮あんじザイテ・アン・ザイテ - 1999/09/15(Wed) 02:51:08
>超常現象研究家A.A 様。是非師匠と呼ばせてください。
V-MAXでしょ?(笑)
彼の不定期メールマガジン、雑学メールはとってもおもしろいですよ。
ここに発表したいぐらいですよ。

とにかく僕は呪われてしまったようで、
こんなどうしようもない僕に天使が降りてくることを望んでいます。
どう呪われたかというと、仕事はぼろぼろ、赤字になるし、
耳の病気にかかり、片耳が壊れてしまった。聞こえない。
これはもうゴルゴムの仕業にまちがいない。
聴覚おちるなんて、サバゲーマーとして致命的じゃん!
[238] 姫路市の○○○ことサカイヤスクニ 投稿者:とある環境保護団体 投稿日:1999/09/11(Sat) 00:23:46
現在、ひっさしぶりにラジメニアを聞いてます。
今月の月末特集は「菅野よう子特集」らしいです。
菅野よう子作曲の曲ならなんでもOK!
10年ぶりにサカイ復活か!?

俺はマクロスプラスかCDからやね。

汚れた英雄 投稿者:能開の○○○○○○サカイヤスクニ - 1999/09/15(Wed) 02:42:38
ラジメニア!10年以上聞いてない。今でも月末特集とかしてんの?
時が止まって見える・・・(笑)
>10年ぶりにサカイ復活か!?
残念ながらそれはないですねぇ。今更復活しても、亡霊だとおもわれるだけだ。

ちなみに当時のリスナーで、まだおつきあいのある人って、そうそうない。
姫路近辺に住んではる方々で、現状がわかっているのはこの方々です。
・・・。
やっぱり書くのやめた。
「そっとしといて」って声が聞こえた気がする(笑)。
[237] 研修から戻りましたよ。 投稿者:ちょーさん 投稿日:1999/09/10(Fri) 23:21:23
研修から無事戻ってきました。
めちゃめちゃしんどいっす。

>お帰りになりましたら知らせてください。
>実は素敵な(あるいは悪魔の)プレゼントがあるんですよ

なにくれるんですか?
たのしみだなー。
コンパっすか?

Re: 研修から戻りましたよ。 投稿者:姫宮あんじスピラ・ミラビリス劇場 - 1999/09/15(Wed) 02:32:34
坂井です。レスが5日も遅れてしまって、話題が・・・スイマセン
研修ご苦労様でした。僕もむかし大阪とかに研修行きました。なつかしー。
昔某バス会社の保険部にいたんです。損保専門だったのですが、
そこがAFRACのガン保険を扱うことになり、その為の研修合宿とかにいきましたねぇ。
あのとき知り合った方々は今はなにをしてらっしゃるんでしょうか・・・
いやいや、ちょーさん、合宿ご苦労様でした。
で、素敵な(あるいは悪魔の)プレゼントなんですが、残念ながらコンパではありません(笑)
またメールおくらせていただきます。あまり期待しないで待っててください。
[243] ニルヴァーナ夜戦 投稿者:姫宮あんじアンドロギュヌス来駕 投稿日:1999/09/14(Tue) 14:16:26
LMR坂井です。書き込みが遅れてしまいました。ごめんなさい。
取締役補佐(島・Ninja)が一身上の・・・と書いてますが、
お金がなくて電話代を払えず、止められてたとかじゃないので・・・
単にPCがネットにつながらなかっただけなのです。
それとちょっと体調を崩していました。今も通院しています。
いやぁ、ご迷惑をおかけいたしました。

SCWATさん主催の夜戦、皆様ご苦労様でした(話題が古いか・・もう・・スイマセン)
メディックかわちゃん様、大DORA特務軍曹様、書き込みありがとうございます。
ぜひぜひこれからもよろしくお願い申し上げます。見捨てないでください(笑)
補佐、dada、V-MAX、G、さんきゅぅ。ゆっくり休んでください(遅いか・・もう・・スイマセン)

そして素晴らしい夜をプレゼントしてくださったSCWATの皆様、本当にありがとうございました。
また誘ってくださいね。
今度こそ皆さんに迷惑をおかけしないようにがんばろうっと!
[235] 傷病兵 投稿者:ジオン万G楼 投稿日:1999/09/08(Wed) 09:35:13
昨日から寝込んでます.左足の甲がはれて歩行困難です.(ちなみに原因不明
15日までには治ってるのでご安心を!)
にしても暇だ!! 襲撃をかけるなら今だ!!!!





闇討ちお得意 投稿者:「鷹の団」広報官 - 1999/09/08(Wed) 23:29:23

それっ 襲撃〜

ポテッ・・・・
夜這いお得意 投稿者:姫宮あんじ - 1999/09/09(Thu) 06:42:28
大丈夫ですか??どうされたんでしょう・・?
怪我とかじゃなくて?
呪いとかじゃないですよね・・・季節が季節だけに・・こわい

お大事に・・・
Re: 傷病兵 投稿者:取締役補佐 - 1999/09/09(Thu) 07:44:24
お悔やみを心より、申し上げまする。チーン!

早く治そうね。
[232] 5日のサンニコはどうなった!? 投稿者:とある環境保護団体 投稿日:1999/09/06(Mon) 23:33:36
誰が行ったんですか?

Ninnja情報によりますとですね 投稿者:Aタクラミー姫宮あんじ - 1999/09/07(Tue) 03:22:02
Ninnjaさん、ジオンさん、月風のお二人、後藤さん、後藤さんの彼女・・・ぐらいですか?
あぁ、クワバラさんはまだ復帰されてないのか・・・
頑張ってください。マッキーでも聴きましょう。
ちゃうわ 投稿者:ドロンボー姫宮あんじ - 1999/09/07(Tue) 03:31:04

ってことは、9人ですか。全体では40名ぐらいですか?
なんか、会議もあったんでしょう?
また詳しいこと、ここにかいていただけるとありがたいです。
Re: 5日のサンニコはどうなった!? 投稿者:取締役補佐 - 1999/09/08(Wed) 08:14:36
今、まとめています。追ってご報告致します。
ただ大きい事は毎回食事の時間を利用して、
ミーティングが開かれる事です。

素晴らしい事ですね。
HTMLで送ってくれるとうれしいわ 投稿者:姫宮あんじ - 1999/09/09(Thu) 06:40:38
まとめてくださってありがとうございます
そのままレポートとしてUPしますので、
楽しみに待ってます。
[234] 次回サンニコは? 投稿者:姫宮あんじ 投稿日:1999/09/08(Wed) 04:54:43
質問なんですけど、次回サンニコは9/19なんですか?
トムキャット田中さんは僕の新しい電話番号ご存じじゃないので、
もし変更あっても、僕には電話できひんとおもうねんけど。
5日に新しい電話番号お渡しするべきやったのに、頼むのわすれとったー
で、どなたかご存じでしょうか?教えてくださいませ。

Re: 次回サンニコは? 投稿者:取締役補佐 - 1999/09/08(Wed) 08:08:15
その件に関しては確認が出来ていません。
恐らく19日だと思われます。

それに関してはお忙しいとは存じますが、
リーダーが確認後、皆さんに伝えてください。
また新しい電話番号も田中さんへ、こちらから連絡し、
お伝え下さい。

えらそうに書いてごめんね。しかし、ここだけは、
リーダーのお仕事だと思われます。

口から血を吐いても、また血のしょんべんが出ても、
頭がカチ割れて脳味噌がでても、ハラワタが外に出ても
そのたエトセトラ・・・
それはあなたの仕事です。

もちろん、どうしても忙しい場合は自分で背負いこまず、
私にご相談下さい。(笑)

田中さんの店はどこにあるんだろう? 投稿者:姫宮あんじ - 1999/09/09(Thu) 06:37:38
了解いたしました。僕が連絡して、伝えます。
今度はプレハブの番号を田中さんにいっておこうとおもいます
僕は携帯を変えすぎるからなぁ。
今のも、半年経つと変えますから、
来年の3月にはもう別の携帯になっていることでしょう
みなさんご迷惑をおかけしてごめんなさいねぇ
[233] 昔そういえばメールでやりあったよなぁ 投稿者:アクダマン姫宮あんじ 投稿日:1999/09/07(Tue) 04:25:38
あぁ、マジで一台パソコンがいる。
仕事場にメイン機をもっていってしまったために、
9月に入り、暇になってしまってからはそう毎日仕事場に行くこともないので、
なかなかメールチェックができない。
プレハブのパソコンではBBSの書き込みしかできない。
HPの更新もできない。
なんせホームページビルダー2000がまともに動かないのだ。
更新が遅れててすいません。

もうこりゃノートパソコン買うしかねぇな。
どなたか安く売っている店かサイトご存じでしたら教えてください。
13万円台で300mhzクラスのノートを探してるんですが、
なかなかないですねぇ・・・

で、まぁ今日久しぶりにちゃんとメールチェックしたのですが、
浪速武器商人さんからニュースがきてた。
全然知らなかったんですけど、ウェスタンアームズ、負けたみたいですね。

Re: 昔そういえばメールでやりあったよなぁ 投稿者:取締役補佐 - 1999/09/07(Tue) 08:25:36
おれもほしい!!!ノート。

まあ・・安価を狙うなら、コンパックの1245ですかねえ・・
CPUは333・実売価格135000〜158000ですね。どお?
WAについては何もコメント無しかいな 投稿者:姫宮あんじ - 1999/09/08(Wed) 04:50:38
もうそれでえわ。それいっとこ。ノートで13万円なんて安いやん。
それに、今使ってるデスクトップより性能ええし。

あ、まてよ・・
冬の従業員特別販売だと安く手に・・・あぁっどうしよう?
Re: 昔そういえばメールでやりあったよなぁ 投稿者:取締役補佐 - 1999/09/08(Wed) 08:11:13
本当にコンパックでいいの?
過去の過ちを2度おかすな!てか?
皆さんに聞いてみては?

ちなみに従販は期待できんのんちゃうの?
[218] 研修です。 投稿者:ちょーさん 投稿日:1999/08/31(Tue) 23:50:14
9/1〜9/3までと9/6〜9/10まで
泊まりで新大阪まで研修に行って来ます。
この間はアクセスできませんのでお願いします。
連絡は携帯、又は携帯のEメールにお願いします。

たぶんサンニコは参加できると思います

がんばってくださいねー 投稿者:姫宮あんじアドゥレセンス・ラッシュ - 1999/09/01(Wed) 05:30:50
ここもi-modeでみれるページつくったほうがええ?
どうやってつくるのかしらんねんけど・・・
Re: 研修です。 投稿者:大阪研修員ちょー - 1999/09/03(Fri) 16:20:40
大丈夫です。
今、ゲートウェイショップにてアクセスしています。
もうすぐ帰れると思いますので、日曜日はいけそうです。
でも、月曜日からまた研修で今度は1週間です。
はうううー
あら。 投稿者:姫宮'北風'あんじ - 1999/09/04(Sat) 07:32:14
ご苦労様です
がんばってくださぁい
ゲートウェイのPC、ちょーさんにゆったら安く買えるんでしょうか?(笑)
Re: 研修です。 投稿者:大阪研修員ちょー - 1999/09/07(Tue) 12:35:08
はっはっは、ゲートウェイとは全然関係ないですよ。
たまたまゲートウェイショップに遊びに行ったら
インターネットが出来たんでアクセスしてただけですよ。
ちなみにこれも研修センターのパソコンを借りてアクセスしています。
ネットに入れないとつらいです。
今週いっぱい研修でカキコはほとんど出来ないと思います。
なんだー 投稿者:姫宮あんじ - 1999/09/08(Wed) 04:47:55
そうだったんですか。とんだはやとちりでした(笑)
研修センターのパソコンからアクセス・・・ほぉぉ・・・
僕がまだサラリーマンだった頃、会社にはWinの入ったPCすらなかったのに。
すげぇなぁ。たぶんどっこもかもすげえことになってるんだろうなぁ。
研修頑張ってくださいねぇ。
お帰りになりましたら知らせてください。実は素敵な(あるいは悪魔の)プレゼントがあるんですよ。
[231] ドリキャスからですよ〜 投稿者:アパム 投稿日:1999/09/05(Sun) 06:26:25
 すみません。書き込み遅くなりまして。
 皆さんのあたたかい歓迎やアドバイス本当に有り難うござい
 ます。
 5日のゲームは、残念ながら参加できません。(T-T)
 次回のゲームには、ぜひ参加させていただきます。
 そのときは、どうか宜しくお願いします。m(_ _)m
  あ、それと、日曜日のゲーム皆さん楽しんでくださいね。
 よかったらどんなだったかお聞かせください。
 
 余談ですが、ドリキャスってなかなかいいですよ。
 いまは、接続料ただですし、テレホタイムならほとんど
 コストかからないです。
 顔文字もブラウザのソフトキーボードにはいってるし。       
  (^-^) にこにこ、(^^;アセッ、(*^^*)はずかしい
  (−−# おこったぞ、(T-T) かなしい、m(_ _)m 
  ごめん、¢(..) メモメモ、 (^o^)/わーい
 パソコンもってないんで 単純に比較できないんだけど?
 (パソコン歴 シャープX1-8ビットCPU、メモリはカセ
 ットテープのやつ、スーパーインポーズが売り)
  ウワー歳がばれる〜!


DC買うかもしれません 投稿者:ガイコッツ姫宮あんじ - 1999/09/07(Tue) 03:27:23
次回サンデーニコニコ、是非参加してくださいね。
まだ詳しい連絡入ってませんが、普通で行くと、9/19なんでしょうか?
また詳しいことがわかればHPで伝えますので、
またみておいてくださいね。お願いします。

>よかったらどんなだったかお聞かせください。
あ、ほんとだ。誰かレポートしてくださいよぅ
かんたんなやつでええからぁ。
まってまーす。
PS
アパムさんって、おいくつなんでしょう??
アバムさんはじめまして! 投稿者:李洵邑 - 1999/09/07(Tue) 06:49:17
私はリガミリティアフロムジャパンの
文民警察官をしているアカプルコこと、李洵邑です。

次回のサンニコでは是非サインしてくださいね。
後、私は日本語とポルトガル語とベトナム語の
トライリンガー野郎です。

最近、祖国での仕事が忙しくてサガゲーはできないっす!
誰か私の代わりに龍の絵を描いてくれぇ〜!
えっ? 投稿者:姫宮あんじ - 1999/09/08(Wed) 04:44:30
えっだれ?李洵邑ってだれ?
[222] ドッチーモは持ちません。エリア狭いし。 投稿者:姫宮あんじアドゥレセンス・ラッシュ 投稿日:1999/09/02(Thu) 02:44:13
この前新しい携帯を買いましたが(新しい訳じゃないけど)、
そのとき頼まれて、PHSも買いました。2台も。
一台は普通のPHS、もう一台はテガッキーとかいう、
電話はできない、メール専用のモバイル機のようです。
(まだよくわかっていない。)
(両方とも、姫路では一番使えるDDIポケット)
普通のPHSの番号は、070−6682−6586
それのメールアドレスはkuni001@pdx.ne.jpだそうです。

テガッキーの電話番号は070−6682−9526
でもこの番号に電話しても、つながらないみたい。
それのメールアドレスはkuni002@pdx.ne.jpだそうです。

とりあえず3ヶ月ほど使って様子を見てみます。
便利なんかな?
どうもPHSはわからん。
Pメールとか・・・
高校生とかにはウケそうですね
しばらくしたら貸すかも。

いつでもどこでもメールの送受信ができるってのは
ありがたいのかもしれないけど、どうなんでしょうね?

っていうか、ヘタしたら著作権侵害かも!? 投稿者:とある環境保護団体 - 1999/09/03(Fri) 01:46:52
kuniって・・・。
なんか無断でパクられてる気がする・・・。
僕からのメールの差し出し人名知ってます?「Kuni da_da」なんですよ。
まぁええか。ただやし。 投稿者:君は僕の宝物姫宮あんじ - 1999/09/03(Fri) 05:12:25
勝手に決められちゃったんだよ。非道いよなぁ。
サカイヤスクニだからKuniにしたんだろうけど。
一言連絡あってもいいじゃないか、ねぇ?
関係ない事ですいませんけど 投稿者:流離の整備士 - 1999/09/04(Sat) 23:40:05
そのメール専用のPHS、テガッキーですか・・・・
その名前を聞くとなんだか「ボヤッキー」を思い出してしまう。
そしてボヤッキーを想像すると、「コスイネン部長」が出てくる。
そして・・・・、タイムボカンシリーズをすべて思い出してしまう、いかん。
あれだ、そのネーミングセンスは「アメタメルケセルダー」という
消化装置の名前に通ずるくらい凄いセンスだと思う。
商品のネーミングってたまに笑えるものってありますよね?
ドッチーモのイメージキャラクター、あしゅら男爵に決定! 投稿者:クリーン悪トリオ姫宮あんじ - 1999/09/05(Sun) 05:25:54
あ゛ぁ〜ヤメテー。TBネタをやられると、新コーナーをつくってしまいたくなるじゃないか(笑)

商品ネーミング、携帯電話関連で言うと、やっぱこれかな。
携帯の背に張り付けるシールアンテナ。
これを張ると電波状況がよくなるって言うアレ。
商品名は「張ったりくん」
[230] 不参加の 投稿者:とある環境保護団体 投稿日:1999/09/04(Sat) 23:40:19
じゃ、みなさんいってらっしゃ〜い。
お土産はピヨコね。
[227] ルパン参上 投稿者:ルパン三世 投稿日:1999/09/04(Sat) 01:57:40
うどんは頂きました。
鍵は閉めておいたぜぇ〜
それじゃ〜なぁ、あばよ〜、と〜っつぁ〜ん

整備士V-MAXへ 投稿者:銭形平次七代目・銭形あんじ - 1999/09/04(Sat) 05:35:21
ま〜て〜ルパーン!
大きい方のうどんをもっていったな〜(笑)
百の顔を持つ男 投稿者:ルパン三世 - 1999/09/04(Sat) 23:26:05
俺の正体を見破るとは、やるじゃねぇかと〜っつぁん。
でも、もううどんはいただいちまってるぜ。
ごちそうさん、それじゃぁな、あばよ〜と〜っつぁ〜ん。
[229] カサレリア=ごきげんよう 投稿者:姫宮'ウッソエヴィン'あんじ 投稿日:1999/09/04(Sat) 08:02:08
浪速武器商人さんとこのHP、サバゲチーム紹介のページにいってみるとですね、
「カサレリア」というチームが!
カ、カサレリア!!!
これは・・・
LMR、リガミリティアってのも、カサレリアってのも、
Vガンダム用語という同類項でしっかりくくれますからね
びっくりしてしまいました。
それにしてもええなまえやなぁ。カサレリアか・・・
じゃ、みなさん、カサレリア!
[228] サンニコのお知らせ 投稿者:姫宮'足音'あんじ 投稿日:1999/09/04(Sat) 07:57:56
トムキャットの田中さんに電話連絡しました
確実に9/5日曜日、サンニコあります。
みなさん安心して参加してください(笑)
[224] うるさいことばっかりいってホンマすいません 投稿者:君は僕の宝物姫宮あんじ 投稿日:1999/09/02(Thu) 06:20:46
8月の殆どを塾で過ごした僕は、廃墟のようになってしまった
プレハブの改修作業にとりかかった。
なにせ40日間ほったらかし状態だったのだ。もうめちゃくちゃ。
敷地内の雑草は伸び放題だし、入り口横にはゴミ袋があふれている。
とにかく僕はゴミを出すことにした。
実家から軽トラを借りてきて乗せることにしたのだが、
ん?
なんじゃこりゃ?
見覚えのないゴミがいっぱいあるぞ?
車の内装アクセサリー、サスペンション、
ビールの空き缶と紙皿がいっしょくたに入った紙の手提げ袋・・・
こら〜〜!!
プレハブにモノを捨てるのはええけど、ちゃんと分別してくれ!
ゴミ出すのにえらい時間かかってもうたやないかぁ〜
しかも分別中手切るし。
いや、あれだけゴミ袋をため込んでた僕も悪いわ。
俺もきいつけよ。そろそろ乾燥しだす時期やし。
プレハブ使用のモラル低下がこれ以上進まないことを願います。
「来たときよりも美しく」でいきましょぉ。
キャンプ場にしかり、
サバゲフィールドにしかり、
プレハブにしかり(笑)
PS
あのダウンサス、捨ててええんかな?

Re: うるさいことばっかりいってホンマすいません 投稿者:取締役補佐 - 1999/09/02(Thu) 08:06:38
いやあ・・・ゴメンごめん。
耳が痛いぜ!!ダウンサス持って返るから
もう少し置いといて。
他にも私のゴミが有るなら持って返るよ。(私だけではないが。)

PS UPスプリング入れたいなあ・・・
一人はみんなのために 投稿者:姫宮'足音'あんじ - 1999/09/04(Sat) 07:56:08
>耳が痛いぜ!
いやいや、Ninnjaだけにいってるんじゃないよ
全員ね。
外で缶コーヒー飲んでそのままほったらかしにってパターンの人もいたし、
外で弁当食ってそのままってひともいたしね。
確かに島さんのゴミは多いけど(笑)
分別してくれさえいれば全然かまわないですから。
普段お世話になってるし。ね。
持ちつ持たれつで行きましょう。
まぁ、ゴミ出たら、プレハブの中に持って入ってください
そこで分別するから。
僕はティーパックのホチキスすら外して燃えないゴミに出すひとやからね。
[225] こんばんわです。 投稿者:大和兵団 カワチャン 投稿日:1999/09/02(Thu) 22:05:16
 こんばんわ、大和兵団のかわちゃんです。

 この度は9月のナイトゲームに参加いたします。(scwatさん主催?)

 その時はよろしくお願い申し上げます。

 こちらからは大和兵団の私と「浪速武器商人」さんと武器商人さん率いる
 「浪速遊撃隊」から2名の合計4人で参加予定です。

 ではお会いできることを楽しみにしております。

Re: こんばんわです。 投稿者:君は僕の宝物姫宮あんじ - 1999/09/03(Fri) 05:14:32
こんばんはー。書き込みありがとうございますぅ
ナイトゲームであえることをたのしみにまってますぅ
え?浪速武器商人さんがいらっしゃるんですか?
す、すごい・・・どんなひとやねんろ・・・?
Re: こんばんわです。 投稿者:ScWAT野口 - 1999/09/03(Fri) 15:06:34
こちらもメンバー全員大歓迎でお待ちしております。
目いっぱい神戸の夜を楽しみましょう!
Re: こんばんわです。 投稿者:姫宮'冬がはじまるよ'あんじ - 1999/09/04(Sat) 07:35:16
こんどはどんなフィールドなのかしら?
わくわく、ですわv
[219] サバゲやりてー(^-^) 投稿者:アパム 投稿日:1999/08/31(Tue) 23:57:45
 はじめまして。アパムと申します。姫路市在住です。
サバゲ関係のネットサーフィンでこのページを見つけたのですが、
皆さん楽しそうですね。姫路にもこんな立派なページがあったん
ですね(^-^)。

最近急にミリタリー熱があがってきまして。(そうプライベート
ライアン、タミヤMM30周年などなど) 
もう7〜8年前程昔になりますが、友人に誘われてサバゲに参加
した事があります。 
当時は、エアータンク式の銃がほとんどでパワーアップ競争みた
いな感じでした。
私も何度か痛い目にあって二、三度参加したぐらいで、それっき 
りです。
しかしこの10年でサバゲもかなり進歩したんですねー。

そこで相談なんですが、参加させて頂くにはどうすればよいので
しょうか? 皆さん教えて下さい。

ちなみに私ネットもサバゲに関してもまったくの初心者です。
どうか宜しくお願いします。m(_ _)m


 
 

こんばんは〜ドリキャスからですかぁ? 投稿者:姫宮あんじアドゥレセンス・ラッシュ - 1999/09/01(Wed) 05:52:15
おはつです〜。アパムさま。書き込みありがとうございます。

>皆さん楽しそうですね。姫路にもこんな立派なページがあったんですね(^-^)。

恐縮ですわ
全然立派なんかじゃないんですけどね。

>しかしこの10年でサバゲもかなり進歩したんですねー。
あら。僕らよりよっぽどヴェテランでいらっしゃる!
僕らこそいろいろ教えてください

>そこで相談なんですが、参加させて頂くにはどうすればよいのでしょうか?
僕らLMRは、自分たちでゲームを主催することはいまはやってないんですが、
龍野で行われる「サンデーニコニコサバゲ」ってのに参加させてもらっています。
ほかにもSCWATさんや鷹の団さんといったチームの方のゲームに
混ざらせてもらっています。
まずはサンニコサバゲに出られるのが一番いいと思います。
詳しくはHPみてくださいませ。
なかなか悪くない、お気楽極楽サバゲが体験できると思いますよ。
質問等ございましたら、いつでも書き込み、メールしてくださいね。

>ちなみに私ネットもサバゲに関してもまったくの初心者です。
>どうか宜しくお願いします。m(_ _)m
いえいえこちらこそよろしくお願い申し上げます。
ご丁寧にどうもです。
でもとても初心者に見えないのですが・・・
サバゲもですし、その〜ネットも・・・
僕いまだにちゃんと顔文字つかえないんですよ(笑)
Re: サバゲやりてー(^-^) 投稿者:取締役補佐 - 1999/09/01(Wed) 07:30:35
毎度お世話になります。

非情に散らかっていますが遠慮なさらず、
いつでも遊びに来てください。

ちなみに私達のチームは約2年のヒヨッコでして、
使用ガンは全員メインが(マルイの電動ガン)を
使用しています。

サンニコでお会いできる事を心よりお待ち申し上げます。
またサバゲの勘を取り戻せましたら、他のチーム主催の
ゲームにも参加してみては如何ですか?

                皆で広げようサバゲの輪!
俺いのっちやりたい。いのっちいのっち! 投稿者:姫宮あんじアドゥレセンス・ラッシュ - 1999/09/02(Thu) 03:12:54
非情に→非常に

全員メインが(マルイの電動ガン)を
   ↓
全員メインが「マルイの電動ガン」を
全員メインが’マルイの電動ガン’を
全員メインが”マルイの電動ガン”を
・・・Ninnjaさん、ATOK入れてください

>皆で広げようサバゲの輪!
あんたいったい何歳やねーん!おもろすぎ!
こんな事言ってますが、まだ彼30なったとことこですから。
オヤジチームってわけでもないので、安心してくださいね(笑)
LMRを無理矢理V6風に年齢で分けると、
トニセン・・・Ninnja(30)、valfish(29)、坂井(28)で、
カミセン・・・dada、V-MAX(ともに22)
ということになりますかね?
Re: サバゲやりてー(^-^) 投稿者:取締役補佐 - 1999/09/02(Thu) 05:00:02
アパムさんへ!!

ごめん!肝心な事を言い忘れていました。
サンニコのお知らせですが、9月は、
5日の第1日曜日に開催されます。

御都合の方、如何でしょうか?
良ければ、戦場でお会いしませんか?

皆で広げようサバゲの輪!皆で広げようサバゲの輪!皆で広げようサバゲの輪!皆で広げようサバゲの輪!「こうなったら、書きまくり!」(爆笑)


PS あのね!坂井氏に物申す!
  すきやねえ!人の変換ミスを指摘するのが。
  一生根に持ってやるぞ。
  少しは私の事ホットケーキ!(70年代わっははっ)フン。
なんなら現国の授業しますし 投稿者:姫宮あんじアドゥレセンス・ラッシュ - 1999/09/02(Thu) 05:40:05
>すきやねえ!人の変換ミスを指摘するのが。
やっと反応してくれた!
いやでもほんま、誤植だけは勘弁してください。
同人誌つくってたときの癖が抜けてないんです。
(とかいいながらV-MAXのことを下倉君と書き間違えた俺)
メールや、某BBSとかならいいんですが、ここはちょっと・・
LMRの受付窓口なんでね。
あまりにも非道い変換やオヤジギャグは見てくれてる方に失礼なのではないかと・・・
厳しいようですがよろしくお願いします。
Re: サバゲやりてー(^-^) 投稿者:ScWAT野口 - 1999/09/03(Fri) 15:21:29
こんにちわScWATの野口です。

「サンデーニコニコ」は一度参加しておくべきですよ
老若男女問わず皆さん楽しんでますし
僕も一度参加しました(あれっきりやなあ→秋には参加します)が
初心者の方とか久しぶりの方には持って来いですね。

LMさんの皆さんはやさしいので是非参加して下さい。
そのうちゲームでご一緒できればいいですね
Ninnjaさん、僕今メール使えないので、いれといてんv 投稿者:スマイルドッグ姫宮あんじ - 1999/09/04(Sat) 07:30:34
あれからお姿がみあたらないんですけど、
アパムさ〜〜ん。
次回サンニコはこの日曜日です。
参加される場合、おでんわくださーい。
0909−874−2928酒井まで!
[226] あ〜・・・。今酔ってる。 投稿者:とある環境保護団体 投稿日:1999/09/03(Fri) 01:49:50
5日は参加できません。ちょいと急用でね。
とりあえず15日は参加しましょうかね。
あと第3日曜のサンニコとかも。
あ、11日は絶対に参加します。
[223] HPのURLは忘れちゃいました。お手数ですが検索してください。 投稿者:姫宮あんじアドゥレセンス・ラッシュ 投稿日:1999/09/02(Thu) 03:34:38
SCWATさんとこ、リ○ップの話題で持ちきりです。
うちもトニセンの3人は全員ヤバヤバですので、
マジでお世話にならないといけないのですが、
いかんせん売ってませんねぇ。
正直僕は育毛剤を使っています。
シャンプーはサクセス育毛シャンプーだし、
毎日風呂上がりにはマンダムの育毛剤をつけてマッサージしています。
でもこれ、効いてるのかぁ?
一年前とかに比べると格段に症状は悪化してるような気が・・(泣)
リ○ップのHPでは、自分が本当に「壮年性脱毛症」で、
はたしてリ○ップがちゃんと効くのかどうかをテストする
プログラムがあります(YesNoクイズみたいなやつだけど)。

気になる貴兄は、HPにいってやってみることをおすすめします。
ちなみに僕の場合は、「効かない」になっちゃったんだよなぁ・・・

Re: HPのURLは忘れちゃいました。お手数ですが検索してください。 投稿者:取締役補佐 - 1999/09/02(Thu) 05:06:26
ちょっと待てよ〜!

やめて!この手のカキコは。
私がいつも帽子を何故かぶってるか、
ばれてしまう!!

気にすると良く抜けるよ!
気にしない事だね。
まさにサバイバル 投稿者:男はつらいっすねぇ姫宮あんじ - 1999/09/02(Thu) 05:49:10
俺も一緒やって!
最近人前でおじぎすんのこわいもん(笑)。
職業柄帽子かぶれへんし、俺ももう限界バリバリパワーやで。
患部にSCWATステッカー張りたい気持ち全開やがな。
これから秋で抜け毛の季節や。生き残ってくれよ〜
PS
Ninnjaさん、このさいやから若いカッコしよ。
キャップやめて、流行のハットかぶろ。
んで、腰パン履こ。
頭髪はスキンヘッドにしよ。
ついでに眉毛も剃ろ。
せっかく若いスポーツカー乗ってて、若い彼女おるんやし。
[220] 鷹の団さんからメールが来てるわ 投稿者:姫宮あんじアドゥレセンス・ラッシュ 投稿日:1999/09/01(Wed) 07:12:36
鷹の団さんからゲームのお誘いメールがあったわ。
9/15祝日らしいわよ。
詳しい場所はジオンさんがご存じよ。
ちなみに装備は少なめで。
詳しいことはメールかなんかで。
鷹の団さんのゲーム、LMR内でいけるひとだれだれなん?
島さんと僕は行けそうです。
V、dada、valfishはどうだえ?
というか、valfishはここみてるのか??
最近週末こっちにかえってきてるのか?
なんででんわしてこないんだ?
例のHPはどうなったんだ?
吹聴して回ったひとりから、
「あれはどうなったんですか?」って訊かれたし。
れんらくしてこーい!

Re: 鷹の団さんからメールが来てるわ 投稿者:取締役補佐 - 1999/09/01(Wed) 07:31:38
そうそう行けるよ!!
Re: 鷹の団さんからメールが来てるわ 投稿者:Valfish - 1999/09/02(Thu) 00:35:45
どーもご無沙汰いたしております。

9/15は、週の真ん中なので、不参加です。ごめんなさい。

一応、毎週末には実家で踊り狂っておりましたが、現在、
右足関節外側側副靭帯損傷の治療中のため、おとなしくしております。
っていうか、ねんざしただけなんやけど...普通に歩けるけど、DDRはもうちょっと
様子見です。(踊りすぎちゃうっすよ。駅の階段ですべったんっすよ)

例のアレですけど、8月いっぱいは、試験してました。
結果は、メールでおくります。

それでは失礼いたします。

P.S.兄が「こんど、サバゲーにぜひ参加したい」と申しておりました。
Re: 鷹の団さんからメールが来てるわ 投稿者:神魔月風団 - 1999/09/02(Thu) 01:12:41
9/15日のゲーム、神魔は不参加でーす。
せっかくの祝日だって言うのに、仕事なのぉ
ちょーさんが行くかもしれないので、よろしく。
行っちゃおうかな・・・。 投稿者:とある環境保護団体 - 1999/09/02(Thu) 02:29:34
どうしよっかな・・・。
おそらく予定は空いてると思うんですが・・・。
オホホ・・・。
まとめレス990902 投稿者:姫宮あんじアドゥレセンス・ラッシュ - 1999/09/02(Thu) 03:02:10
>(踊りすぎちゃうっすよ。駅の階段ですべったんっすよ)
説得力なさすぎ。
絶対DDRやりすぎのせいだとおもう(笑)。

>兄が「こんど、サバゲーにぜひ参加したい」と申しておりました。
おぉ!お兄さん、足の怪我直ったのかい?
よかったよかった・・・と思ったら今度は君か!?
よく足を怪我する兄弟だなぁ。
是非今度兄弟二人そろって参加してください
お兄さんにも会いたいし。
是非よろしゅういっといてください。&お大事に。

>9/15日のゲーム、神魔は不参加でーす。
残念ですぅ。お仕事頑張ってくださいね〜
神魔さん、しつもーん。
神魔さんが興したんですか?神魔月風団って・・?
だから神魔さんなの?
よくわかってないんです(笑)また教えてくださいね

>どうしよっかな・・・。
dadaくん、主戦力なんだからよろしゅうたのんますぅ。
[213] メニューは? 投稿者:とある環境保護団体 投稿日:1999/08/29(Sun) 23:35:04
帰ってきました。
なぜなら俺は不死身だからだ。

Re: 特製チンジャオロースーだ 投稿者:流離の整備士 - 1999/08/30(Mon) 23:13:27
おかえり・・・。
今さぁBEBOPみてんだけど、やっぱいいわ、うん。
でも、おわっちゃったんだよなぁ・・・・・さみしいぜ。
バイトおわってから 投稿者:姫宮あんじアドゥレセンス・ラッシュ - 1999/09/02(Thu) 02:53:11
今日倉内君と盛り上がっていました。その話題で。
「バーン!」とかいって。
そろそろオタ・カラの日取りをきめないとね。
9月、忙しくなる覚悟はできたぞ。いつでもこーい!
PS
盛り上がったついでに、最近TSUTAYAに置きだした
「ガチャガチャ」で、∀ガンダムのがあったので、やりました。
ズルさせてもらって、お金払って選ばせてもらいました。
今僕の部屋にはロラン・セアックとソシエ嬢ちゃんがいますv
[221] ベッキー 投稿者:姫宮あんじアドゥレセンス・ラッシュ 投稿日:1999/09/02(Thu) 02:25:33
酒井です
実は最近家にPCがないんで、メールのチェックがちゃんとできていません
自分のPCは塾教室においてるのですが、
夏期講習が終わって、あまり教室に行っていないので
メールがちゃんと見れないんです。すいません。
プレハブにも一台あるのですが、メーラーが入っていないので
メールの返事が滞っております。明日は塾に行くので、
そのときちゃんとメールの返事を書こうと思います

プレハブではもっぱらBBSの書き込みをしています。
ご迷惑をおかけしてすいません。

あ、この場をお借りしてお礼だけでも。
SCWAT杉原さん、写真ありがとうございます。
ちょーさんにめーるださなきゃならないのに遅れてます
ごめんなさい
そして、PC借りてるNinnjaさん、ありがとう。
そろそろ返したほうがいいでしょか?
また連絡ください。
[210] というわけでそろそろLMR+神魔&女子大生コンパを・・・ 投稿者:姫宮あんじアドゥレセンス・ラッシュ 投稿日:1999/08/27(Fri) 05:22:17
今日深夜突然塾にV-MAXくんがきた。
HONDA CB750の爆音をとどろかせて。

そのとき、彼女がほしくてコンパばかりしているアホ高校生が来ていて、
その3人のバカトークに僕とVの2人でつっこみをいれているうちに、
気がついたら夜中の3時になってしまった。
頭痛くしてごめんなさいね、V-MAX君(笑)

彼らはこの夏、4〜6回、香寺高校や福崎高校の女の子と
合コンをしたが、すべておいしいところは別の男の子にとられていってしまったそうだ。
まぁ、稲川淳二の物真似でコギャルの笑いは取れないと思うんですけどね
まったくバカですねぇ(笑)

Re: というわけでそろそろLMR+神魔&女子大生コンパを・・・ 投稿者:取締役補佐 - 1999/08/27(Fri) 07:59:10
よっしゃあ!おトなの魅力で女子高生ゲットだぜえ!!(ピカ)
バカで悪かったな! 投稿者:code name G - 1999/08/28(Sat) 04:32:06
ごめんけど、わたしゃ稲淳のマネモノでウケまくっているGでっせ!

その高校生は芸の器が小さいのではないかい?
努力もせずに笑いをとろうなんざ片腹痛いわ!

わたしゃ笑いに関しては西校(茨木西高等学校)で
先輩の99を凌ぐと言われた漢なんだぜ!

笑いに関して自信のある奴の挑戦はいつでも受けるぜ!
ただ、そんときゃ格下の99を倒してきてからにしてくれ。
ザコの相手はしてらんねぇからな。
Re: というわけでそろそろLMR+神魔&女子大生コンパを・・・ 投稿者:ちょーさん - 1999/08/31(Tue) 23:47:54
>というわけでそろそろLMR+神魔&女子大生コンパを・・・
ぜひぜひお願いします。
いや、マジで
そんなことより二代目総長を 投稿者:姫宮あんじアドゥレセンス・ラッシュ - 1999/09/01(Wed) 05:38:46
Ninjaさん、
>よっしゃあ!おトなの魅力で女子高生ゲットだぜえ!!(ピカ)
とありますが、女子高生??そりゃあんた犯罪でんがな。

code name Gさん、
>ザコの相手はしてらんねぇからな。
雑魚以前にアホですから、気にしないでください。

ちょーさん、

>ぜひぜひお願いします。いや、マジで
まーじでーすかぁ?みんな本気なんか・・・
[216] あはは 投稿者:ミラクル・ヤン 投稿日:1999/08/30(Mon) 23:02:52
槙原敬之覚醒剤所持で逮捕か・・・。
やっちゃったのね〜。
マッキィ好きのサカイ氏は何を思う?

笑えないよ・・・ 投稿者:姫宮あんじアドゥレセンス・ラッシュ - 1999/08/31(Tue) 04:17:38
昼間っから携帯鳴りっぱなしやったがな。
僕のマッキー好きはそんなにも知れ渡ってるのね。
でも僕はTV見ない人なので、そんなこと全然知らなかった。
一発目の電話は瀬戸久美子だったんだけど、
その頃僕は塾の卒業生とカラオケにいってたんだな。
ショックを受けながら「どうしようもない僕に天使が降りてきた」
を歌いました。

もう朝の4時じゃないか・・・
今塾から家に帰ってきた。
なにはともあれ、まずはNETでオフィシャルサイトにいったが、
諸事情により閉鎖・・・になっていた。
あっちこっちのファンのページのBBSを観たが、正視できなかった。
せめてこの掲示板にはこの話題は出さないでおこうと思ったんだけど、
遅かったようで。
かなりショック 投稿者:ScWAT野口 - 1999/08/31(Tue) 14:36:58
僕もマッキー信者なんでショック大きいです。
CDまで全て撤去なんてきつすぎるような…でも覚せい剤だからなあ
うちの妹と嫁もコンサートのチケットまで買ってたのに
一家でショックです
なんとなく復帰もしないで引退してしまいそうで(直感)
キャラがキャラだけにイメージダウンが大きすぎますね
ただ今は静観するだけです。
どうなるか? 投稿者:試食の会の会長 - 1999/08/31(Tue) 23:29:05
今までも沢山いましたねぇ。
研ナオコ、美川憲一、ショーケン、草刈真雄、清水健太郎 etc
中途半端な復帰は清水健太郎だけやなぁ。
江夏豊なんかテレビで解説までやってる。
案外しっかりと復帰するのでは?
スポーツ新聞では、
「いとこはローリー寺西改めローリー」とまで書かれていた。
とんだとばっちりだ。
でも、奴もなんだか怪しい気がする。
ちんかす 投稿者:姫宮あんじアドゥレセンス・ラッシュ - 1999/09/01(Wed) 05:27:22
友達の女の子がマッキー好きで、ワイドショー見て泣いちゃったそうで・・。
(僕はイヤなので見ないようにしてるんです)
その子もチケット買ってたんですよね。
すごく楽しみにしてたのになぁ。

野口さん、お察しします。僕もつらいよぉぉぉぉぉ(泣)
会長さん、ローリー怪しいですか?僕もそう思います(笑)。
ヤってそうなミュージシャンNo.1は、僕の中では
黒夢・・あ、今はSADSの清春ですが。

ラルク・アン・シエルのドラムがヤったときもCD回収しましたけど、
メンバーチェンジして復活しましたもんねぇ。
とにかく今は古本屋をめぐっています。
買い残したビデオを探して。
[217] GUNな話 投稿者:ジオン万G楼 投稿日:1999/08/31(Tue) 22:00:42
この前の日曜日.ヒマだったので部屋の“あかずの収納庫棚”
の生理...イヤイヤ整理をしてみる事にした.
ガサガサやってるうちに謎の紙袋が出てきた.なんだろう?とおもって
開けてみると.WAのウィルソン.スーパーグレート.コンバット.カスタム
の新品が出てきた!なぜ..?
10分程考えた結果.昔のゲーム仲間が“マガジンが壊れたから”
という理由でくれたやつだった(なんてバブリー!!)
なおしてサバゲーで使うのはもったいないかな?

Re: GUNなモノはいっこもなかった・・ 投稿者:姫宮あんじアドゥレセンス・ラッシュ - 1999/09/01(Wed) 05:10:54
あかずの収納庫棚?えらいもんがありますねぇ。
そういえばぼくにもあるような。
天井裏を3ヶ月かけて改装した倉庫が・・・
当時みんなからは(時期的に)サティアンと呼ばれていましたが。
もう半年以上足を踏み入れていないな。
どうなってるんだろう?
あそこにはいろんなものがあるぞ。
ゲームの筐体でしょ?
ラジメニア第一回放送のテープでしょ?
20年前のコロコロコミックでしょ?
まだヘア解禁前のエロ本でしょ?
ダイハード3の立て看板でしょ?
タミヤのマイティフロッグでしょ?
1/60シャァ専用ゲルググでしょ?
PCエンジンディユオアール2でしょ?
創刊当時のTVBrosでしょ?
中学の頃の雑記帳でしょ?
昔コミケに出した同人誌でしょ?
20年前の「ドリフ大爆笑」のビデオでしょ?
戦闘メカザブングルの設定資料集でしょ?
VF-1Jのハイコンプリートモデルでしょ?
少年サンデーグラフィックうる星やつらでしょ?
黄金戦士ゴールドライタンのドーナツ版でしょ?
宇宙大帝ゴッドシグマのプラモでしょ?
ヤットデタマン大巨神の超合金でしょ?
いい旅チャレンジ2.000kmのボードゲームでしょ?
あまいぞ男吾の単行本でしょ?
重戦機エルガイムのLPでしょ?
堀江美都子の生写真でしょ?
来来キョンシーズのムック本でしょ?
ジッタリン・ジンのCDでしょ?
・・・。きりがねぇな。
[205] せーびしさん絵 投稿者:姫宮あんじアドゥレセンス・ラッシュ 投稿日:1999/08/25(Wed) 03:30:58
うちの卒業生たちが免許を取りにいきだしました。
バリオス(2じゃなくてもええらしい)の青紫を10万円台で
探してほしいとかいってるんですけど・・・
ありますぅ?

あ〜俺も250ほしいなぁ。てがるなやつ。
VT−Rでも買おうかしら?

それオレのバイクやん! 投稿者:code name G - 1999/08/28(Sat) 04:23:46
ちゅうか、それオレのバリオスちゃんとクリソツやん!
って最近、売ろうかどうか迷っているPAJEROちゃんしか
乗ってねぇけどな。

この際、車もバイクも売って原付にしよっかな。

なんてったって、チンピラだからねわたしゃ。
分相応にね。
そーなんよ 投稿者:姫宮あんじアドゥレセンス・ラッシュ - 1999/08/31(Tue) 04:22:38
もしよろしければ売ってください。
いやマジで。
[214] みた。(スターシップ トゥルーパーズ) 投稿者:取締役補佐 投稿日:1999/08/30(Mon) 08:06:51
実は昨日、一人で岡山まで行ってきました。
といいますのが、倉敷ファッションセンターと言う所で、
映画の小道具の展示会があったからです。

特に見たかったのは、映画(スターシップ トゥルーパーズ)
の主演者が使用した(プロテクター戦闘服)(本物)が
展示してあったからです。

まあ。エキストラが非情に多い事もあってか、
実物は大した物では有りませんでしたが、
かなり、今後の私の戦闘服の制作ヒントになりました。

他にもターミネーター物・スターウオーズ物・デヒープインパクト物・
と色々展示していました。
写真はとても警備が厳しく撮る事が出来ませんでしたが、
(スターシップ トゥルーパーズ)の物を1枚だけ撮っちゃいました。

PS岡山の友達とも会いました。
[212] 念のため 投稿者:LMR坂井 投稿日:1999/08/28(Sat) 23:55:40
酒井です。すいません。携帯の番号がかわってしまいました
0909-874-2928です。J-PHONEです。
前のSONYツーカーは、すごく使い勝手はよかったのですが、
エリアが狭く、実家などで圏外になってしまっていたものですから。

大変お手数ですが、メモリの変更等、お願いします。
あ、「かけねーぜ」ってな方は結構ですので・・(泣)

いや、そないいわんとお願いします・・・
[211] 隠蔽工作 投稿者:とある環境保護団体 投稿日:1999/08/27(Fri) 23:50:41
しばらく消息を絶ちます。
探さないで下さいね。

あ、携帯は持って行きますから。それと日曜日の夜には帰ってると思います。
[209] というわけでそろそろLMRも2代目総長を・・・ 投稿者:姫宮あんじアドゥレセンス・ラッシュ 投稿日:1999/08/27(Fri) 05:13:34
今日夕方突然塾にdadaくんがきた。
YAMAHAセローの爆音をとどろかせて。

その後、族になりたいアホ高校生が来て、
バカトークを繰り広げてしまった。
「愛妻家族」とかいう名前の暴走族チームを結成するんだとか、
本当に莫迦なことばかり言ってて、頭痛くしてごめんなさいね、dada君(笑)

ちなみに彼らは免許もないしバイクもないので、
ママチャリにバイクのシートやライトをひもでくくりつけ、
口で「ブヲンブヲン!」とかいいながらペダルをこいでいます。
で、『俺、二代目総長やるわ!』なんてことを言ってます。
バカですねぇ(笑)
[207] 告白 投稿者:姫宮あんじアドゥレセンス・ラッシュ 投稿日:1999/08/26(Thu) 05:28:28
最近サバゲに関する書き込みが少ないので、
ちょっと書き込もうと思います。
あ、ぜんぜんいいんですよ、関係ない書き込み大歓迎なんですから。
実際僕なんか逸脱しまくってますし。

で、何の話かと言いますと、
実は以前から気になっていたことがあるんです
僕はまぁ、サバゲやり始めてまだ一年ぐらいの
ペーペーなんですが、そうであるが故に、いろんな暗黙の了解とか
わかってないところが多いと思うんですね。

どこのメーカーがいいとか、そんなのもわかんないし、
わかんないままで、いままできたんですけど、
その中でも特に一つ腑に落ちないところがあるんです。
「もしかして僕は知らない間にサバゲの世界の暗黙の了解を破ってるんじゃないか?」
という思いに苛まれるのです。

前置きが長くなりました。本題に入ります。
それは、啓弊社のエアガンのことです。
僕は偶然、安いから、という理由で啓弊社さんのM92Fを買いました。
ブローバックもしないし、カタチもリアルじゃありませんでしたが、
サバゲ初心者で、それまでにも銃に明るい方ではなかったので
そんなことは気にもせず、使っていました。
よく飛ぶし、BB弾は入れやすいし、何より安いし、壊れなかったので
悪くないエアガンだと思って使っていました。

それから数ヶ月、LMRもそのうちいろんな方とゲームをするようになってきました
みなさん東京マルイの電動ガンや、KSCのガスブローバックハンドガン
などをお持ちで、サンニコなどでは、たくさんのエアガンに目を奪われました
そこで気がついたのですが、誰も啓弊社のエアガンを使っていなかったのです。

なんで?

また、「それなに?」と、僕のM92Fを指さされたとき、
「啓弊社のです。いいですよぉ。」
と返しても、その訊いてきた人は、なんだか変な反応しか返してくれないのです。

なんで?

僕は不安になりました。
いろんな妄想が頭をよぎりました
(どうしてみんな反応が冷たいんだろう?)
(もしかして、啓弊社のエアガンを持つことは、暗黙の了解で禁止されてるんだろうか?)
(結構パワーあるし、凶悪銃という扱いで、統一意見がでてて、それを使うことはタブーとされてるんだろうか?)

かなり僕は不安でした。
今でも結構不安です。
実はこの書き込み自体、やばいのかもしれない(笑)

未だに理由はわかりません
単に僕の思い過ごしなんでしょうか?
それとも、やはりブローバックもしないし、外観もリアルじゃないから?
あまり知られていないメーカーだから?
性能が悪いの?
それとも啓弊社って昔なんか事件でも起こしたの?

あ〜わからない。

お願いです。誰か教えてください。
でないと、気持ちよくサバゲができないんです
自分の使う銃がいわく付きだなんて、ちょっといややし。
ちなみに今は、最近発売された啓弊社のUSPを使っています
これがまた安いんだ。ロックオン価格5500円ぐらい。
弾道が安定しないとか、問題もあるけど、
サバゲでサイドアームにするには手頃だと思うんだけど。
とにかく貧乏なゲーマーにはうってつけだと思うんですけどね。

どうなんでしょう?
(この文章を書いたばかりに、僕がサバゲの世界から永久追放されたりして・・・)

暦だけは長いぞ! 投稿者:ジオン万G楼 - 1999/08/26(Thu) 22:27:39
使用しているメーカー等は個人の好みなんでそーいうのはカンケーないでしょう.(外部エアータンクタイプでレギュレーター付きなんかは警戒されるけど)
ハンドガンに関してはせっかくブローバックできるのがあるのにナゼ?
と思う人もいるでしょうが.固定スライドはシンプルで壊れにくい!という
点である意味玄人好みでしょう.

自分は14の頃からサバゲをはじめましたが.その時代なんかはけったいな
銃がたくさんあり.まさに試行錯誤の時代だったと言えるでしょう.
現在においてはエアーガン既に成長しきったのでは?と思えるぐらいです
....そんな時代に低価格で質実剛健な銃をチョイスするのもグレート
です!!

サバゲーで他人の銃をけなすのはゾンビなみ.いやそれ以上に極悪な行為
だ! と思います.
THANX 投稿者:酒井康邦アドゥレセンス・ラッシュ - 1999/08/27(Fri) 05:03:32
ジオンさんありがとうございます。僕の勝手な思いこみだったんでしょう。
これで気持ちよく眠れます(笑)

14歳の頃からされてるんですかぁ
すごいですよね。もう10年以上も・・・
大先輩だ。これからもいろいろ教えてください。
この前の龍野では勉強になりました。

>現在においてはエアーガン既に成長しきったのでは?と思えるぐらいです

とありますが、最近サバゲをはじめた僕としては、
実はそうは思わないんですよ。
特にガスガンですけど、
「あんなもんを商品化していいのだろうか?」
なんてことを思うんですね。
特にブローバックガンですけど。
めちゃめちゃ壊れやすくないですか?
Ninjaが数丁持ってますが、どれも調子悪いです。
突然壊れて、勝機を逃したことも多々あるし、
dadaくんのソーコムも、毎回同じところが壊れてしまい、
結局それに耐えれず、売りましたし。

僕の中では、ガスブローバックガンは、
・壊れやすい
・メンテナンスしにくい
・ガスの燃費わるすぎ
・HOP調節しにくすぎ(マルイのDイーグルをのぞく)
・BB弾入れにくすぎ
などの問題点がありすぎると思うんですね。
まだまだ全然未完成なんだと思うんですよ
冷蔵庫や洗濯機とまではいかなくても、
ビデオデッキやMDコンポ程度の完成度がほしいんです
でないと僕は怖くて使えない。

「なにいってんねん、昔はなぁ・・」
とおっしゃる貴兄も大勢いらっしゃると思いますが、
新人の僕としては、そう思ってしまうんです。
メーカーさんはもっともっと頑張ってほしいと思うんですけど
これってわがままなんかなぁ?
[208] ご迷惑をおかけします 投稿者:酒井康邦アドゥレセンス・ラッシュ 投稿日:1999/08/26(Thu) 05:59:35
携帯電話を解約してしまいました
解約してから訊かされたので、もうどうしようもないのですが
新しい電話が届くのに一週間もかかるそうです(泣)
しばらく携帯ないので、プレハブにお電話ください
8月中なら、塾教室でもいいです。
ごめんなさいね〜
番号は・・・あ、ここに書くのはまずいか。
[206] ざ・にゅーす。 投稿者:取締役補佐 投稿日:1999/08/25(Wed) 16:40:24
■アップル ソーテックを提訴。【朝日新聞】

米 林檎コンピュータは24日、家庭用パソコン「iMa○」のデザインを
模倣しているとして、コンピューターメーカーのソ○テックを相手取り
、同社のパソコン「e-one」の販売差し止めを求める仮処分申請と、損害
賠償を求める民事訴訟を東京地裁に起こした。

なに〜!またなの?前回は韓国産の製品が類似していると、民事訴訟を
おこしていましたね。偶然昨日、神戸でe-oneみたけど、形はどうみても
違うし、パソコンの素材をスケルトンにしただけだと思いましたが、
(スケルトン素材)事態に専売特許でもとってるのだろうか?

まあリンゴさん、これしかないからなあ、仕方ないかも。
なんかさあ・・・林檎社って、ウエスタンア○ムズと
良く性質が似てない?


面白すぎて、人に教えるのがもったいない。それぐらい好き。 投稿者:姫宮あんじアドゥレセンス・ラッシュ - 1999/08/26(Thu) 04:59:50
これはやっぱりまぐまぐからおくられてくるメーリングリストなんですか?

でもさ、MACのデザインって悪くないよなぁ
i-bookもみたけどさ、かっこええねんなー

実は僕は毎月「マックピープル」を立ち読みしてるんです。
DOS/Vユーザーなのになんでかって?
雑誌の巻末に「我妻との抗争」というエッセイがあってさ、
それを楽しみにしてるんです。

僕は文章系HPが好きで、よく訪れるんだけど、
その中でも特筆して面白いHPがいくつかあって、
そのなかで、同じ姫路に住んでいる117NETのプロバイダーに
入っている、呉さんってひとがいて、
そのひとのHPがメッチャ面白くて、ネットにつながった頃から
毎日購読してるんですよね。
メールなんかも送ってさ。
「同じ姫路で、こんなセンスのある素敵なHPをみれるとは思いませんでした」
とかね。
で、返事なんかもいただいてたのですが、
その人がついにプロデビューしちゃったんですよ。
普段はサラリーマンという、二足草鞋なんですけどね。

で、マックピープルに連載している「ワガツマ」の作者が、
その呉さんってゆーわけなんです。
インターネットっていうのは、思わぬ新人作家を育てるものなんだなぁと、実感しているわけです。
呉さん、頑張ってくださいね。

とゆーわけで、ここをご覧になってはる方で、MAC使いの人、
いらっしゃったら、是非マックピープルをかって、
「ワガツマ」を読んでみてください。面白いですよ(笑)
[204] 珍車名鑑 投稿者:流離の整備士 投稿日:1999/08/25(Wed) 01:37:50
整備士という仕事をしていると色々変わった車に出会います。
その中でも「む、これは」という車を紹介しようかと思います。
今回紹介するのは・・・・「昭和62年式SUZUKI、通称角セルボ」です。
セルボは同じSUZUKIでもアルトより上位機種としてラインナップされているが
この62年式はその差がとくに激しくて、良い。
まず特徴的なのが、直線的で角張ったフォルム。
内装はメーター類を大きくして高級感を醸し出している。
しかし、中身はアルトと一緒なんでイマイチ売り上げは伸びず
街中では殆ど目にする事は無かったなぁ。
昔はかっこ悪いって思ってたけど、今みたら結構良い感じのデザインだしなぁ。
ターボ付きで程度が良かったら、セカンドカーに欲しいです。

Re: 珍車ってゆーなぁ! 投稿者:姫宮あんじアドゥレセンス・ラッシュ - 1999/08/25(Wed) 03:10:52
セルボターボはええくるまやで。
僕が大学時代乗ってたのは2ストセルボだけど、当時もの好きな女の子が
セルボターボに乗っててさ、友達の紹介で大学内で会ったのよ。
『あなたがあの黄色いセルボのオーナーですか?あたしもセルボ大好きなんです。』
僕のセルボは有名だったのだ。黄色い車体、2ストローク3気筒エンジンの独特の排気音と排気ガス(笑)
その550ccリアエンジンは18馬力を絞り出す(古谷徹の声で)
結局その女の子(大畑さん・現在も独身)は、飛ばしすぎて
エンジンがイッてしまい、セルボターボを捨てることになるのだが、
今でもあの車は忘れないと言う・・・。

少し前に電話がかかってきて久しぶりに逢いました。
彼女も塾経営をしているのだ。そのことで僕と話がしたかったらしい。
結局一晩中、福崎の塾教室で塾経営のことについて語り明かした。
彼女が帰るとき、駐車場まで送っていったら、そこには(当然)セルボはなく、
なんだかわからないいすゞのリッターカーが停まっていた。
そしてその隣には僕のシティーが。
時代は流れたんだなーと、実感した。
(と、いっても現在の車から考えると、二人とも10年以上は遅れてるけどね。大学時代も、現在も。)
PS
最近風の噂で、彼女は塾をたたんだと訊いた。
そろそろ僕も潮時なのかもしれない。
ノスタルジックヒーロー 投稿者:姫宮あんじアドゥレセンス・ラッシュ - 1999/08/25(Wed) 03:19:02
さらにいわせて。ごめんちゃい。セルボの話には目がないのよ。
(ちなみにダウンタウン松本人志の初車はセルボらしい)

僕は村上春樹が大好きで、彼のデビュー作、
「風の歌を聴け!」が映画化したんだけど、
主人公の「僕」はSUZUKIの軽四に乗ってるのね。
それがさ、フロンテなのよ!
(フロンテとセルボは姉妹車なんですよね。念のため)
正直にいいます。フロンテの方がカッコええ!
初めてフロンテが水冷になった「フロンテW」なんか、最高のデザインだぜ!

あ〜なんでSUZUKIって、こんなにデザインはカッコええんやろ?
GSX刀にしてもなんにしてもデザインだけは一品やもんなぁ。
[203] ヒマな大人..... 投稿者:ジオン万G楼 投稿日:1999/08/24(Tue) 21:33:09
昨日 仕事帰りに〇エルマートでチューハイとアテを買い込んで
車に乗ろうとした時.後ろからチャリに乗った中学生3人がパジェロ
のケツのマークを見て “これザクのマークや!”それを聞いて
思わず “ちゃう ちゃう.ジオン記章や!”中学生ども
“なにコイツ...!?”みたいな目で見ていった....

それにしてもあの年齢で“ザク”を知っているとは...!
おそるべし!!ファーストガンダム!!!

Re: ヒマな大人..... 投稿者:神魔月風団 - 1999/08/24(Tue) 23:53:58
最近の子が知ってるのは
たぶんPSの「Gゼロ」の影響でしょう

ちなみに私も「Gゼロ」にはまってます。
やはり「ガンダム」はいいすごくおもろい
ヒーローは読んでいる 投稿者:姫宮あんじアドゥレセンス・ラッシュ - 1999/08/25(Wed) 02:56:00
スーパーロボット大戦とか、ガンダムの出てくるゲームは多いし、
やっぱり子供は知ってますねぇ。
武者ガンダムとか、僕らがしらんものも知ってまっせ。
僕らも、世代的にウルトラマンとか、リアルタイムで見てなかったのに
怪獣の名前とか知ってたもんなぁ。
TVマガジンとか、てれびくんを読んでたからなんだろうけど。
[202] サンニコのお知らせ 投稿者:姫宮あんじアドゥレセンス・ラッシュ 投稿日:1999/08/24(Tue) 04:36:35
トムキャットの田中さんから電話がありました
次回サンニコは9月第一日曜日だそうです

ってことは9/5・・・か?

みなさんお誘い合わせの上、振るってご参加ください。
僕も仕事休めたら、いく。

Re: サンニコのお知らせ 投稿者:取締役補佐 - 1999/08/24(Tue) 07:11:40
参加します。

所で、サンニコは第2.4週ではなかったのか?
今回第1週に成った意図はいかに?
Re: サンニコのお知らせ 投稿者:ジオン万G楼 - 1999/08/24(Tue) 21:17:07
9/5は野暮用があるため参加で出来ません(T_T)

えっ.サンニコって第1.3じゃなかったっス?
あ〜もうがまんできないわ 投稿者:姫宮あんじアドゥレセンス・ラッシュ - 1999/08/25(Wed) 02:51:36
所で、サンニコは第2.4週ではなかったのか?
今回第1週に成った意図はいかに?
正しくは、
ところで 、サンニコは第2.4週ではなかったのか?
今回第1週になった 意図はいかに?

取締役補佐さま、きちんとした文章を書かせれば、ものすごいのに、
普段の書き込みやメール、チャットはめちゃくちゃやがな。
あのウェ○タン○ームズリベンジメールのときの気合いを見せてくださいよ。
お願いですからなおして・・。メッチャきになんねん。
[200] クワガタ捕獲作戦!しない? 投稿者:取締役補佐 投稿日:1999/08/23(Mon) 20:34:35
■オオクワ1000万円。【読売新聞】

東京都豊島区の昆虫店で、史上最大と言われる体長80ミリのオオクワガタ
が1000万円で取引され、22日までに買い手の会社社長に引き渡された。取
材攻勢を恐れ、引き渡しは都内のカラオケボックスで行われた。社長はメ
スと交配させたら、すぐ標本にする意向。長く飼うと足などが欠け、標本
価値が下がるからという。

『てっきり大切に飼われると思ったら、交配させたら殺すらしいですね。
ひぃぃぃ恐ろしい・・・。(←会社から帰宅中に宇宙人に拉致され、やけ
に健康そうな女性とエッチ。そこまでは、まぁまぁ悪くない待遇だな、と
思いきや、部屋のスミから紫色のガスが!「く・・くるじい・・」とのた
うちまわりあっけなく死亡。その後、液体の入ったガラスばりの容器に三
角座り状態で入れられ、「地球人オス」と張られて博物館で展示。そんな
自分を想像中)』

Re: クワガタ捕獲作戦!しない? 投稿者:流離の整備士 - 1999/08/23(Mon) 23:22:24
「ホルマリン漬けの取締役補佐」を想像。
・・・・・・想像中・・・・・・・・
これが地球人の基本となると、なんか地球外生命体に悪い気がするなぁ・・・
いやでも彼らから見れば地球人なんてどれも同じに見えるからいいのか。
男と女の区別くらいしかつけないんだろうね、きっと。
トレードマークはいいけどね 投稿者:姫宮あんじアドゥレセンス・ラッシュ - 1999/08/24(Tue) 04:34:23
標本でも、絶対帽子かぶってるんだろうな(笑)
[194] またやってもた 投稿者:LMR-e坂井 投稿日:1999/08/22(Sun) 00:23:57
今日、一日中携帯を家に忘れて塾に行ってしまいました
サタデーナイトだというのになんたる失態。
夜の遊びのお誘い電話が鳴りまくっているはずなのに、
電話は手元にないし、みんな塾の電話番号は知らないだろうし、
こっちから電話しようにも、携帯がないと誰の電話番号もわからん・・・
今家に帰ってきました。今日中に連絡すべきところには、何一つ
連絡できなかった。

やれやれと思って、充電器に刺さっている真っ赤な携帯をとり、
着信履歴を調べてみたが、履歴は島さんと昔振られた女の子の2件だけだった。

今日は夜戦だったんだよ。行きたかったなぁ 投稿者:LMR-e坂井 - 1999/08/22(Sun) 00:46:03
もー、携帯かえよ。
またかい!ってこえが聞こえていますが、かえます。
エリアせますぎなんだもの。
ツーカーが、電波にチカラがないことは知っていたけど、
今のSONYを使う前も、ツーカーだったんだよ。
Panasonicだったんだけど、全然大丈夫だったのに。
やっぱ機種に依存するのかなぁ?
ジョグダイヤルで使いやすさ満点だったんだけど、
電波が入らないんじゃ、どうしようもないわな。
っちゅうわけで、またJ-PHONEに返り咲こうと思います。

たぶん今月中に電話番号変わると思います。
みなさん・・・お手数かけますな・・ほんっとにゴメンナサイ。
(でも半年したらまた買い換えますけどね(笑))
Re: またやってもた 投稿者:放送部員E子 - 1999/08/23(Mon) 23:17:24
かしらかしらご存知かしらーーーー。
Panasonicの携帯電話の後ろの端子カバーをめくって
匂いを嗅いでみると「パイナップル」の香りがするらしいわよー。
だまされたと思って一度試してみたらーーーー。
パイナップル? 投稿者:姫宮あんじアドゥレセンス・ラッシュ - 1999/08/24(Tue) 04:33:18
今でこそ僕はSONYのジョグダイヤルをもってるけど、
それまではずっと携帯はパナソニッカーだったんだよ
今はもう手元にないから、たしかめようがないや。

くやしいから、今のSONYのを臭ってみた。
・・・臭い中・・・
・・・。
・・。
[198] フィアンセになりたい。誰かエンゲージして 投稿者:姫宮あんじアドゥレセンス・ラッシュ 投稿日:1999/08/23(Mon) 01:17:09
dadaくん、帰りにTSUTAYAで∀ガンダムのBGMコレクション借りるっていってたじゃーん。
俺あれから夜TSUTAYAいったねん。
借りてきたで。∀のアルバムと、ヒデキのシングルも。

そして「アドゥレセンス黙示録」のサントラを買ってしまいました
でも、及川ミッチーのED「フィアンセになりたい」は
都合上(しゃあねえな、東芝EMIだもんな)、収録されてなかったので、
また今度借りようと思います。
あ、ついでにカレカノも借りてきた。散財してしまった・・・

多分、都合があってね 投稿者:とある環境保護団体 - 1999/08/23(Mon) 02:00:38
めんどくさいからやっぱりやめた。
行くんならゆってくれればよかったのに。
いやそれがさ 投稿者:姫宮あんじアドゥレセンス・ラッシュ - 1999/08/24(Tue) 04:28:58
いくきなんてなかったんですよ
実家でご飯食べてると、生徒から電話があってさ
今姫路の国立病院に入院してて、夜暇やから遊んでって。

で、仕方なく迎えに行ってさ
TSUTAYAにつれていったわけさ

で、そんときに、彼にかわせにいったのさ。
自分でかうの恥ずかしいから(笑)
[201] やってもーたー 投稿者:とある環境保護団体 投稿日:1999/08/24(Tue) 01:30:21
今日、マクドでバーガー10個買いました。
帰ってから7個食いました。
10個行けそうだったんですが、4個目途中から味覚がヤバくなってきてたのと、それ以上味のしないものに情熱を注ぐことが無意味に思えたので辞めました。
[199] ハイカーのねーちゃん可愛かった? 投稿者:姫宮あんじアドゥレセンス・ラッシュ 投稿日:1999/08/23(Mon) 01:27:48
今日は一日中タンクトップと短パン(ちなみに腰パン)だったので
メッチャ焼けた。イタイイタイ。みなさん大丈夫?
久しぶりのシューティングマッチ、面白かった。
いやぁ、しかし今日は電動ガンの限界を知ったなぁ。
意外と飛距離もパワーもないのね。
なんぼ頑張っても遠距離のペットボトル倒れへんかったもんなぁ。

ちょっとお肌ヒリヒリ 投稿者:とある環境保護団体 - 1999/08/23(Mon) 02:02:51
まあ、今日のあんなんもいいな〜と思いました。
あとは電動ガンの飛距離だけでもあとちょっと伸ばしたいな。って思った。
[197] 社外秘だよ。やばいよ。 投稿者:LMR-e坂井 投稿日:1999/08/23(Mon) 00:13:29
さっきまでここにあった記事は忘れてください
[195] 帰ってきたけどさ・・・ 投稿者:とある環境保護団体 投稿日:1999/08/22(Sun) 04:16:26
クワバラさんのモトカノ見るの忘れた・・・。
[192] ちょっと時期ハズレ? 投稿者:とある環境保護団体 投稿日:1999/08/20(Fri) 06:38:03
んじゃ、山崎まで1泊2日のキャンプに行ってきます。
山崎ジャスコでクワバラさんのモトカノ、見てきますね〜・・・。
あ、そっとしといたげてくださいね。

Re: ちょっと時期ハズレ? 投稿者:LMR-e坂井 - 1999/08/22(Sun) 00:37:23
キャンプが終わって、その後カラオケか〜!?
(さっき電話したらカラオケ中だったから)
いーねー、青春だねぇ。若さだねぇ。(ドロンジョ口調で)
[188] あうっち! 投稿者:ジオン万G楼 投稿日:1999/08/18(Wed) 21:24:15
8年間愛用してきたビデオデッキが遂に壊れた!
“じゃあ 修理に出せば?” な〜んて野暮なこと言わないで..
だって...!エロエロ大全集をかみ込んだまま壊れてるのさ!(T_T)

....あっそうそう!今度のサンニコいつでしたっけ?
ついでに!クワバラはあれだけ騒いでおきながらまだクライっす!


OUCH! 投稿者:ビデオ、CDレンタルのSAKAI - 1999/08/19(Thu) 02:07:10
僕の「エロエロ大全集6時間ぶっとおしイキまくりVTR」も
7本目を数えるほどになりました。
S-VHSでEP録画なんですが、5年もたつと、昔のビデオは古くてなんか変です。
化粧とか髪型、そして移り変わる女優さんたち。
あ〜、学生時代、学校の帰りに借りに行った「星野ひかる」が
懐かしいなぁ。

で、サンニコですが、次回は8/22(日)です。
みなさんお誘い合わせの上、お越しください。

あ、2輪車通行止めだから、ちゃんと自動車でくるのよ。

なんとこの日のサンニコには、久しぶりにあの方も参加するそうです!!
Re: あうっち! 投稿者:取締役補佐 - 1999/08/19(Thu) 07:09:14
久しぶりの参加。ご苦労様です。
しかーし!坂井氏が参加の時は
必ず、雨が降るからなあ・・・にんにん。
昨日地震なかった? 投稿者:LMR-e坂井 - 1999/08/22(Sun) 00:35:40
マジで雨なんじゃないの?
すげーふってたぞ。さっきもさ。
俺のせいかもしれない。ごめんなさい。

ってーか、風邪ひいちまった(泣)
サンニコ大丈夫かなぁ?
[193] サンニコ 投稿者:神魔月風団 投稿日:1999/08/20(Fri) 23:52:20
22日のサンニコ
神魔月風団から二人参加でーーす。

ではまた戦場で 投稿者:LMR-e坂井 - 1999/08/22(Sun) 00:29:11
久しぶりにお会いできるかもしれない
楽しみにしています
あ、この前はメールありがとうございました
雨が降らないことを祈るばかりです(笑)
[191] ここだけのふたり! 投稿者:LMR-e坂井 投稿日:1999/08/20(Fri) 05:47:49
あまりにサムい書き込みには、森下女史のつっこみ画像が入ります。

Re: ここだけのふたり! 投稿者:取締役補佐 - 1999/08/20(Fri) 07:58:37
ひどい!あんまりだわ!
[190] 島さん的書き込み 投稿者:姫宮あんじ(劇場版) 投稿日:1999/08/19(Thu) 07:35:28
今日は恐怖の大王の正体ではないかと噂された、土星探査機「カッシーニ」が
地球を回る日(お昼過ぎぐらいに南太平洋上空を飛行)だったんでしょ?
なんでも、プルトニウム電池を積んでいるんだとか。

 で、グランドクロスと共に、結局何も起こりませんでしたよね。
あ、でも俺かぜひいてもうたみたい。マズったなぁ・・・

Re: 島さん的書き込み 投稿者:取締役補佐 - 1999/08/20(Fri) 00:32:45
そうでしたね。重力ターンです。
たしか、プロトニウムを21K程、
積んでた様に記憶しています。
まずは一安心。

やっぱあ・・・清い交際は(プラトニウム ラブ)て言うからなあ・・
うそ!
・・・・。 投稿者:森下裕美 - 1999/08/20(Fri) 05:40:09
[189] 薫幹じゃないよ 投稿者:とある環境保護団体 投稿日:1999/08/19(Thu) 00:27:06
ミッキーとミニーは同一時間に一人しか存在しないってウワサってどんなの?

Re愛美さん良い感じだよねー 投稿者:放送部員E子 - 1999/08/19(Thu) 01:53:40
かしらかしら、ご存知かしらーーー。
ねぇねぇ知ってる、ミッキーとミニーの噂。
あの人たちってこの世に一人しかいないって事になってるから、
同じ時間に2人存在したら都合が悪いのよねぇー。
だからディズ○ーランドの人に「ミッキーは何人くらいいるの?」って聞くと
「ミッキーは一人だけです」って答えるらしいわよー。
でも実際そんな御伽噺みたいなことありえるわけないのにねぇ。
大人の都合ってこわいわねぇ。
七実のトリマキがいなかったのが残念だわ 投稿者:姫宮あんじ(劇場版) - 1999/08/19(Thu) 02:17:01
やっぱあれよねぇ。ミッキーとミニーってさ、
絶対一緒にお風呂入ってんのよ。
そいでさ、ミニーがミッキーの眉そってやったりしてるんだよね。
もう中学生なのにさ、ねーー。

PS
誰か∀のBGMコレクション買うの?かわないんなら、アタイレンタルしちゃうわよ。ヒデキのシングルと一緒に。
[187] さいきんおもひつること・・・ 投稿者:とある環境保護団体 投稿日:1999/08/17(Tue) 23:39:41
夏の高校野球のシーズン真っ盛りですが、見ていると気にかかることが有ります。
ABCテレビとサンテレビのリレー中継は各イニング終了毎にスタンドの観戦客を写しますが、なぜか10代後半〜20代半ばの女性が写ることが多い。
男性10%、子供42%、女性46%、その他2%・・・
ブッサイクなカップルで写ってることもしばしばあるけど、でもやっぱり若い女性が写る機会が多いね。

やっぱりこれって・・・・

高校野球大嫌い 投稿者:Arkray坂井 - 1999/08/18(Wed) 00:36:50
パンチラ狙いにきまってんじゃん
Re: さいきんおもひつること・・・ 投稿者:取締役補佐 - 1999/08/18(Wed) 08:23:58
*やはり、パンチラ効力による、視聴率確保?
いや、それ以前にカメラマンの個人的な本能的行動ではないのか?
[186] 喋りもフルオート!! 投稿者:ジオン万G楼 投稿日:1999/08/16(Mon) 09:26:46
いや〜昨日はご苦労様でした!
..にしても昨日のクワバラは暴走状態でした!あの記憶力があるなら
勉強に仕事に活用していれば大した物になれたのに...

坂井さん初めて別荘にクワバラとお邪魔しました!なんかすごいっすね!
“趣味の牙城”と言う感じですね!またお邪魔するんでよろしく!!


醜態見られちゃったよぅ 投稿者:ウラシマン坂井 - 1999/08/17(Tue) 01:19:20
ヤダー、マジ?ホントにきちゃったの?
ハズカシー!!!
今度はアタイがいるときにきて〜(泣)
ゲッチュ石まチュ 投稿者:とある環境保護団体 - 1999/08/17(Tue) 03:35:50
(T_T)
おぉ 投稿者:ウラシマン坂井 - 1999/08/17(Tue) 08:01:06
それが泣いてる顔か〜
(T_T)
あ、ちょっと間違ったかな
[185] そうなのだ! 投稿者:取締役補佐 投稿日:1999/08/16(Mon) 08:15:19
いやあ・・昨日は皆様ご苦労様でした。
本当に楽しかったですね。
またジオンさんも後から(フルホッケ)まで、
ご苦労様でした。

それにしても(戦場の明石家さんま)まさにその通りですね。
とっても彼のトークが楽しかった事と、驚くほど、詳しいと
言う事です。
彼のトークはどの話もすべて、年月日と人物名・略語をフルネームで、
全て解説してくれます。

本当にビックリしました。
でも楽しかったです。またジオンさんのホロがとっても
面白かったです。

また皆さんでしましょうね。

PS そうなのだ!君の知らない所で、動いてるのだ!
   浦島太郎現象にならないようにね!
   ちなみに、肉が少し余ったので、坂井氏に食べさせようと
   かなり待っていましたが・・・携帯に電話もしまくったが・・・

突然、2050年 投稿者:ウラシマン坂井 - 1999/08/17(Tue) 01:15:32
・・・泣くときの顔文字って、どうやって書くんだ?・・・
(/..)ちがうな・・わからへん・・

ほんまにこれじゃあウラシマエフェクトだぜ。
マジでマグナビートル発進だぜ。
悪のにおい漂うところ奴の目からは抜け出せないぜ

結局みんな何時までいてくれたん?
携帯はバイブにしてたので全然気がつかなかったよぅ(泣)
夜中プレハブに帰ってきて、ウインナーをレンジでチンして、
涙目で食べました。おいしかったです。ありがとう。

ちなみに「ジオンさんのホロ」ってなに?
[184] バッカスっていう神様はお酒の神様で・・・ 投稿者:流離の整備士 投稿日:1999/08/16(Mon) 01:10:42
今日のバーベキューご苦労様でした。
途中で雨が降ってきたのは残念でしたねぇ。
肉も美味かったけどそれ以上にクワバラさんの酔いどれトークが
すごくてすごくて(笑)
いやー酒の力って凄いですよね、全く。
失恋話からはじまり、ガンダムトークやサバゲトークで盛り上がり
果ては近代兵器やテロリスト事件まで内容は盛沢山で
まさに「戦場の明石家さんま」状態でしたね。
カネボウの女の子話はもう伝説になりましたね、俺の中で。

「バッカスの酒」を使うと、バーサクになんねんで 投稿者:LMR-e坂井 - 1999/08/16(Mon) 03:13:16
今日はサバゲ&バーベキュー大会だったんだな
参加できなくてごめんなさいね
あたしゃ朝から安い時給でぼろ雑巾のように使われてたぜ。

プレハブに帰ってきたのは、夜中の二時前だ。さっきだよ。
電気がついてたから、誰かいるのかと思ったぜ。
部屋にはいると、な、なんじゃこりゃ??

ハイコンプリートモデルのウォーカーギャリアがPCの前にいる!
冷蔵庫のドアが半開きじゃねーか!
冷凍室に食料が入ってる!!
ゴミ箱にアイスクリームの空容器が・・・
そして部屋の中がタバコくさい(笑)。

バーベキュー終わってから、プレハブでくつろいでたのね?
もしかしてジオンさんやクワバラさんもきたの?
どうなの?
もしこられたんだとしたら・・・
ハズカシー!あんな部屋みせられないよー(泣)。
はじめてくる人が僕の言い訳ナシであの部屋を見たら引くやろ!?
あ゛ぁ〜もう恥ずかしすぎて顔あわせられないわ・・・

で、バーベキューはどうだったん?
誰々来はったん?面白かった?
どこでやったん?
サバゲもしたん?
何時頃までやってたん?
・・・。
今気がついたんだけど、俺って何も知らないのね・・
[183] 姫宮あんじアドゥレセンス黙示録 投稿者:LMR-e坂井 投稿日:1999/08/15(Sun) 06:13:03
13日金曜日、tsutaya終了後、プレハブでかるーいコンパくずれみたいなのがあり、
おかげで一睡もできなかった。
そんな中、dada君から連絡があり、明日、例の映画を見に行こうということになった。
朝になり、V-MAXも巻き込み、徹夜で大劇に行くことになった。
映画は面白かった。初日ということもあってか、混んでいた。
パンフレットがほしかったけど、1500円もするので買えなかった。
でも、携帯ストラップは買った。
真っ赤な携帯についていたスヌーピーのストラップをはずし、
薔薇の刻印ストラップに変えたのだけど、
もう少しすると、僕はまた携帯をかえるので、この組み合わせも
今だけなんだなーと、ちょっとしんみり。
映画館を出た後、本当に久しぶりに姫路駅前を散策した。
いや、本当に久しぶりだったのだ。
何の目的もなく、駅周辺をうろつくなんて、10年ぶりだ。
高校生の時によく通ったルートを3人で再現した。
(世代が全然違うのに似たようなルートだった(笑))
メイヨーにいってVがジョジョの奇妙な冒険のゲームをした。
生まれて初めてダンスダンスレヴォリューションのゲーム機を見た。
生で見るのははじめてだったのだ。
ほかにもギターを弾くやつとか、ドラムをたたくやつとかがあった。

その後トポス隣のダークサイドにも行った。
恥ずかしすぎてなかなか行けない場所だ。
3人いると、なんとか耐えれるなぁ(笑)
場所も商品も全然あのころと違っていたけど、懐かしかったなぁ
画材やHowto本が充実してて、羨ましかった。
「あー、Gペン!開明墨汁!トーン!!」

そして最後にフェスタ駅ビルに行き、ツバメ屋に。
「俺の部屋はコクピット。お、81のやつ、ご機嫌で走ってるなぁ」
のCMが蘇る。(若い人は知らないですよね)
マルイのスパスに次ぐショットガンがもう発売になってた。
思ったよりスリムなのね。悪くないんじゃないかな。
懐かしいプラモ満載だった。時が止まってるみたい。
「わぁ、レイズナー!ボトムズだ!サンバルカンロボまである!」
「あー!『ジャブローに散る』だ!!こんなものまで!!」

地下で210円のタンタン麺やたこ焼きを食べ、帰宅した。
今度散策するのは何年後かわからないけど、またやりたいです。

いやぁ、それにしても面白かったなぁ。
ポケモン「ルギア爆誕」
併映のアキハバラなんとかってやつは、よくわかんなかったけど。

温故知新 投稿者:流離の整備士 - 1999/08/15(Sun) 23:37:18
いやー、久しぶりに昔巡りをしましたね。
俺が学生の頃からかなり街並みも変わっていて新鮮な気分になりました。
広いように感じた地下街も今になってみると狭く感じたり。
昔はあった店がなくなっていたり、物価が上昇していたり。
ひさしぶりにこんなのもいいかなって思いました。
でも一番笑えたのは酒井さんの買い物ですね。
映画館のグッズ売り場での行動はビデオに撮って残しておきたかったですね。
それとダークサイドでのあのカードは是非買って欲しかったなぁ・・・・
あれは絶対買っておかないと・・・・
それと映画館で隣の席に座っていた「謎の高校生?」のオーラというか
匂いといか体臭というか・・・・・
あれにはまいりました、上映中に何回咽た事か。
正直あのときは席を立って、煙草を吸いにいきたかったです。
[181] ザ・にゅーす(カキコ不用) 投稿者:取締役補佐 投稿日:1999/08/11(Wed) 20:16:23
■ウォール街で銃撃戦。【スポーツ報知】

米の金融地区であるニューヨークのウォール街近くで9日、警官らが6月に
起きた銀行強盗事件の容疑者とみられる男に向けて銃弾35発を発射し、男
を射殺した。通行人の女性1人が銃弾で負傷。事件は昼休み時に発生、付近
はサラリーマンらで混雑していた。

ps 1発でしとめなきゃね。

誰がノー天気やねん 投稿者:LMR-e坂井 - 1999/08/12(Thu) 01:39:51
僕も一発でしとめてもらいたいひとがいるんですよね。
スイス銀行に振り込んでみようかなぁ・・・・
[182] V-MAXへ 投稿者:LMR-e坂井 投稿日:1999/08/12(Thu) 01:45:33
私信です。プレハブではメールが使えないので、ここに書きます。
倉内君が、直ったセローを借りにきました。
今はDC50をうちにおいて、セローに乗っています
一発点火、パーペキなメンテナンスでした。
すばらしい。さすが整備士の卵!
取り急ぎ連絡しました。失礼しました。

さらに 投稿者:LMR-e坂井 - 1999/08/12(Thu) 03:22:19
彼がおいていったDC50に試乗してみました
かなりガタがきているようです
一番気になったのは、ハンドルのブレです
ブレーキをかけるごとに、ガクガク動きます
それと、フロントフォークがヘコヘコになってます
そして、前輪後輪とも、ブレーキをかけるとものすごい音がします
キィ〜〜って。
エンジンはすこぶる好調ですが、その他の部分が・・・
あれ、なんとかレストアできませんかね?
[180] アルマゲドン8回も・・・ 投稿者:取締役補佐 投稿日:1999/08/11(Wed) 08:47:13
いやあ・・・実は映画アルマゲドンですが、劇場で1回、坂井氏宅で1回、
そして私の自宅で6回の合計8回も見てしまいました。(暇ですね。おら。)

まあ、良かったの一言に尽きました。内容的には(ハリウッド)特有の
お祭り騒ぎ(私的)でしたが、でも何回見ても泣きます。
また2時間40分も有りますが、次から次へと、展開が早く、
一向に飽きませんでした。

個人的にはパイロットの(シャープ大佐)とロシアの(ロブ船長)の
キャラが心に良く残っています。

PS なんてったって、ノー天気!?な坂井氏も豪泣したのですから。

ジャコビニ流星アタック!!!ユング、君(の声)は美しい・・ 投稿者:LMR-e坂井 - 1999/08/12(Thu) 01:37:03
号泣だろ、それをいうなら(笑)
いや、号泣なんかしてなーい。
かぶったネタの作品で言うなら、
「トップをねらえ!」のほうが、よっぽど号泣しましたよ。

しかしあれでんなぁ。話題作目白押しの、レンタルビデオソフト
発売ラッシュのわりには、たいしたもんないなぁ
今度Nケイジ主演の「スネークアイズ」が、TSUTAYA大量入荷
なんだけど、そ〜〜んなにおもしろくはなかったような。
(店員は、サンプルが届くので、発売1ヶ月以上前にみれるのさ!)
やっぱり映画館にいこう。
「アドゥレセンス黙示録」みに。
[179] 誰かわからんでしょ! 投稿者:・・・・・ 投稿日:1999/08/10(Tue) 09:18:05
そろそろ、伝言板ですが1枚にまとめない?
最近こっちも調子いいみたいですから。
                  忍忍。


わかるっちゅうねん 投稿者:LMR坂井 - 1999/08/10(Tue) 19:49:06
というわけで、さっそくそうしました
ついでに更新もしました
10000Hitのお祝いにね。
みなさん、おめでとうっていってよぉ
メンテナンスのお知らせ 投稿者:LMR-e坂井 - 1999/08/10(Tue) 23:28:41
更新したばっかりで申し訳ないんですけど、
1999 年 8 月 11 日 (水) 午前 4:00 〜 午前 10:00 アクセスできなくなります。
ごめんなさい。
早速、臨時のカフェが役に立つことになってしまいますね
やれやれ。
しまさーん、これじゃあ、しばらくの間、伝言板をいっこだけにするのはむずこいよ〜。
名推理 投稿者:試食の会の会長 - 1999/08/10(Tue) 23:40:28
青い文字に忍忍の文字・・・わかったぞ!!
後藤君やね。
[175] 34℃のとろけそうな日 投稿者:ジオン万G楼 投稿日:1999/08/08(Sun) 21:52:54
本日のサンニコの参加者の皆さんご苦労様でした!
現地到着の時間で既に34℃だったのよ.暑すぎてアンシーモード
入っちゃたわ.
神魔月風団のお二人またノリノリ突撃かましましょう!



Re: 34℃のとろけそうな日 投稿者:ちょーさん - 1999/08/08(Sun) 23:33:42
誰もいないのに、乱射しながらのフラッグアタック。
おもしろかったですねー。

次回もノリノリでいきましょう。
Re: 34℃のとろけそうな日 投稿者:LMR坂井アドゥレッセンス黙示録 - 1999/08/10(Tue) 05:01:11
サンニコご苦労様でした〜
ノリノリですかーいいですねー
ちっきしょぉぉ
そのころ僕は同じ汗でも、いやな汗をかきながら
仕事してました・・・・(泣)
最近あまりにサバゲできないので、変になりそうです
みなさんごめんね。参加率悪くて・・・・ぐっすん
ゆっくり休んでくださいね〜
ジオン万G子ちゃんへ 投稿者:姫宮あんじ - 1999/08/10(Tue) 05:04:47
ネカマの世界へようこそv
もう後戻りはできなくてよ。(はぁと)
Re: 34℃のとろけそうな日 投稿者:取締役補佐(忍者) - 1999/08/10(Tue) 09:12:09
おれも行きたかった・・・

皆様ご苦労様でした。ちょーさんも
行ってたとは・・・しらんかったなあ。

フラッグおめでとうでござる。忍忍。
[178] ちょっときいてーな 投稿者:姫宮あんじ 投稿日:1999/08/10(Tue) 05:12:29
なーなー、SCWATさんとこの連絡帳みてる?
ついに4コマ漫画まで登場するらしいわよ!!
これははっきり言って驚異よ!
うちもまけてらんないわよ。まーじでぇ〜!!!
HP分業化って、やっぱひつようね!
寺沢武一が、いってたわ。
漫画は分業化しないと明日はないって。(あんまり関係ないか)
うちも月刊誌をうたってるかぎり、やっぱ連載は必要だわ。
メンバーのみんな、なんとか各コーナーをもってほしいわ!
っといっても、忙しいだろうから、秋になってからね。
あたためといて。
[176] イングラムが〜 投稿者:後藤 投稿日:1999/08/08(Sun) 23:12:18
不特定多数の人へ。

今日のゲーム、僕は参加できませんでしたが、お疲れさまでした。

ところで、昨日イングラムM11を入手して試射してみたところ、なぜかフルオートにしても単発でしか弾がでない…
その割には弾倉内に弾が無くなるとフルオートの空撃ちになるんだよな。これって、「撃ち終わったあとの処理」でしょ?
どうすればフルオートで撃てるんだ〜
誰か教えて〜(できればメールでお願い!!)
ちなみに、ロックオンにも「不良品だったら交換して」ってFAX入れときました。

Re: イングラムが〜 投稿者:・・・・・・ - 1999/08/08(Sun) 23:28:35
夏場なので  ガス圧  上がりすぎ です。

マガジン 冷えてから 撃ちましょう。

取り説にも あるけど セミは フルコッキング 状態に ならずに ハーフで 止まります。   

どっかな?  君の??

Re: イングラムが〜 投稿者:取締役補佐(忍者) - 1999/08/09(Mon) 09:33:22
(ちなみに、ロックオンにも「不良品だったら交換して」ってFAX入れときました。)

との事ですが一応、不良品かどうかが100%確かでは無い以上
現段階でFAXは早かったように思います。
メーカーに電話して聞いてみては如何でしょうか?
(ダットサイト)の件も有る事ですしね。
Re: イングラムが〜 投稿者:後藤 - 1999/08/09(Mon) 23:34:43
えー、いろいろご意見ありがとうございました。
ロックオンの方から問題解決のFAXが届きまして、何とかなりそうです。(ちょっと時間がかかるのが問題ですが…)
どうもお騒がせしました。
姫路じゃなにかと不便だろ。彼女もおるこっちゃし。 投稿者:LMR坂井 - 1999/08/10(Tue) 00:39:55
いんぐらむぅ〜?この前はM4買ったんでしょ?
どんだけ買うねん!羨ましいわ(笑)!
先ずは車買いなさいよ。
やっぱサバゲは足がいるで。
[177] サバゲ・イン・海 投稿者:流離の整備士 投稿日:1999/08/09(Mon) 23:45:54
忙しい日常の隙間をみて先週の土曜日に海へ行ってきました。
今回準備したアイテムは「ポンプ式の水鉄砲」。
これがなかなか面白い、飛距離は約15m発射回数は20回程度。
海だったので水は使いたい放題。
これをつかって友人たちと激しく撃ち合いをしてきました。
もし砂浜に人が少なかったら、塹壕を掘ったりして陣地分けをすれば
結構本格的なサバゲも可能かもしれない・・・

さすがに人がいっぱいの砂浜で塹壕を掘るのは恥ずかしかったので
人の隙間をぬってターゲットをスナイピングして遊んできました。

Re: サバゲ・イン・海 投稿者:LMR坂井 - 1999/08/10(Tue) 00:27:13
な〜やそれぇ〜めーちゃおもろいやんけー
ええのぉ〜海かいなー
その海水サバゲ、おもろいやん。ぜったいこんどやろ。
できたら冬がええよな。絶対に濡れたくないから(笑)
[172] たのんだぜ 投稿者:LMR坂井アドゥレッセンス黙示録 投稿日:1999/08/05(Thu) 05:52:34
みんなdadaくんの懇親のレポートみてコメントくれよぉ
ちなみにギザスーツは、ギリースーツの間違いです
近いうちに修正しますんで・・・
(ここからじゃできないの・・・HPB2000インストールしてないの)
(っていゆーか、このPCじゃ、HPB2000、うまく動かないの)

Re: たのんだぜ 投稿者:流離の整備士 - 1999/08/05(Thu) 23:08:21
見ましたよレポート。
この前、掲示板使えない時に久しぶりにTOPを開いたら
模様替えが済んでいて、「偉いぞ、管理人さん」と関心した。
でも感想を書こうかと思ったら、掲示板が使用出来なかったんっすよ。
レポートは非常に良く書けていました、読みながらその熱さがこっちに伝わってきましたんうぇ
俺って感想文書くの苦手だから、あんまり上手く書けないけど
面白かったっす。
たのまれたぜ 投稿者:とある環境保護団体 - 1999/08/05(Thu) 23:27:36
お褒めに預かり光栄の極み・・・グフ。
あれはいいよ 投稿者:LMR坂井アドゥレッセンス黙示録 - 1999/08/07(Sat) 05:58:50
いやまじでよかったとおもいます
(実はウラBTTBのほうが、おもろいかもしれへんけどね)
Re: たのんだぜ 投稿者:取締役補佐(忍者) - 1999/08/07(Sat) 07:57:48
おらも読んだぜ!隅から隅まで。良かったよ。
まああの長文を良く書けるもんですね。

しかーし!君がフラッグを取る直前。私が山を駆け下りたのは
ブッシュが邪魔してた訳で撃てなかったのです。
(それって狙撃ポイントが甘かったんちゃうん!て言われそう。)
[174] なんとかならないのかえ? 投稿者:LMR坂井アドゥレッセンス黙示録 投稿日:1999/08/07(Sat) 05:20:29
マシになるとおもったら、いきなりつながらないし!!
あれれぇ???

メールもいかない、HPもみれない
変な負荷がかかってる・・・

電話がつながるだけやし・・・
よけいたち悪いよ。電話代かかるし

おらぁ、買ったばかりのTAがいかれたのかと思ったぜ
[171] 2枚おいてさ、足コン 投稿者:LMR坂井アドゥレッセンス黙示録 投稿日:1999/08/05(Thu) 05:48:40
valfish、ゲッタマンのとこばっかりいかないで、
こっちにもこいよー
DDR大会するんでしょ?

Re: 2枚おいてさ、足コン 投稿者:Valfish - 1999/08/05(Thu) 23:35:34
だって、このサーバー、つながらないんですもの...

金曜に、姫路に強襲揚陸します。
あちゃー 投稿者:L.M.R-e坂井 - 1999/08/06(Fri) 00:30:20
イタイところをつきましたね・・・
いやそのとおり
すみません
サーバー強化完了したので、今後はマシになると思います・・・
[173] 海上都市メガフロートを攻撃せヨ 投稿者:とある環境保護団体 投稿日:1999/08/05(Thu) 23:24:10
ほんまにこんな開発が進められてるんですねー。
しかも実用化に向けて横須賀沖に4基めが設置されてるとは・・・。
実際に浮かんでるんですね?

http://news.yahoo.co.jp/headlines/mai/990804/dom/21530000_maidomc080.html
http://www.dianet.or.jp/mega-float/
[170] やっとつながったか 投稿者:LMR坂井アドゥレッセンス黙示録 投稿日:1999/08/05(Thu) 05:45:28
ここもなかなかえらいことでしたわ・・・
みなさんすんませんでしたぁ
[169] 静かなる標的 投稿者:流離の整備士 投稿日:1999/07/31(Sat) 23:32:31
今日久しぶりにゲーセンに行ってきたんですが面白いゲームを発見。
コナミから出ている「サイレント・スコープ」。
今までのガンシューティングとはちょっと違う、ハンドガンではなくライフルを使用する。
画面にはかなり離れた状態の映像が映っているのだが、スコープを覗くと
狙った場所の拡大映像になっていて、そこに現れた敵をスナイピングする。
敵に気付かれ無いように1撃で仕留める感覚はかなり良い。
様々なミッションが用意されいて、なかなか面白い。

我こそはNo1スナイパーと自負される方は1度やってみてはいかが?

Re: 静かなる標的 投稿者:神魔月風団 - 1999/08/01(Sun) 01:38:47
あー
「サイレント・スコープ」もう製品化されたん?
私はデモ版でハマってしまった。
あれ本当に面白いですよねぇ
ボスも心臓とか狙ったら一発で死にますし
けっこうスナイパーの練習にもなるんちゃうかな
Re: 静かなる標的 投稿者:取締役補佐(忍者) - 1999/08/01(Sun) 07:51:47
毎度忍者です。「サイレントスコープ」ですが
あのゲームはメーカーさんが私の為に
巨額の開発資金を導入し作ったゲームです。
                以上。
そうか 投稿者:試食の会の会長 - 1999/08/03(Tue) 02:13:35
じゃあ、島さん意外は買ってはいけないのね。
私は「サイフォン・フィルター」が欲しいかも?
[168] レッツゴー坂井! 投稿者:試食の会の会長 投稿日:1999/07/27(Tue) 02:02:04
頑張れ!酒井先生!!
たまに応援してるぞ!

がんばりまーす 投稿者:L.M.R-e坂井 - 1999/07/30(Fri) 01:02:52
ありがとーございまーす(泣)
うぅ・・・・
じゃあ、応援していただいたので、
お礼に高校生のコギャルを紹介させてもらいます(笑)
Re: レッツゴー坂井! 投稿者:取締役補佐(忍者) - 1999/07/30(Fri) 01:58:51
いやいや、(コギャル)じゃ無しに
坂井氏お得意の(曾孫ギャル)でしょ?
いくらなんでも小学生じゃなあ・・・
ということは 投稿者:試食の会の会長 - 1999/07/30(Fri) 23:39:23
高校生のコギャル・・・
中学生のコギャル、大学生のコギャル、おばさんのコギャルなんかもおるのかね?ええ?
ってゆーか 投稿者:L.M.R-e坂井 - 1999/08/02(Mon) 22:19:12
いかにもコギャルな高校生ってことだったんですけどね(笑)
[167] ごめんなー(泣) 投稿者:L.M.R-e坂井 投稿日:1999/07/27(Tue) 01:01:56
皆さんお疲れさまです
なかなかここに現れなくてゴメンナサイ
今は家でないところから書き込んでます
しばらくはなかなかここにもこれませんが
できるだけ暇を見つけてきますね
こんなんですみません
書き込んでいただいてる皆さん、有り難うございます
ではまた。